猫に関する質問

解決 質問No.7926

デカチリ

デカチリ

佐賀県 男性
回答数

1

4月15日 迷い猫 保護中 

首輪(ノミ取りのゴムのやつピンク白ライン)付きの猫が家の車庫で腹すかしてました、周りに大ボス猫いて危ないので、車庫閉めて餌、猫砂、寝床用意して保護してます。月曜から仕事で朝から夜まで帰って来ません。保護慣れてる方、保護センター?の方良かったら助けてください。人懐っこい完全に家猫です。
場所は三養基郡みやき町BIGモーター近くです。猫飼っていましたが保護飼い主探し素人です。

573

ID:GqppRUKi1JY

2023年4月15日 17時44分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

まずは警察、愛護センターへの連絡

はじめまして。

家猫らしいならまずは、警察、お住みの県の愛護センター(保健所)への
連絡が考えられます。
迷い猫として届けられていれば、飼い主に連絡がつくかもしれません。
あとはこちらのサイトや他のサイトの迷い猫掲示板に情報を掲載すれば、
飼い主の情報が来るかもしれません。

保護依頼については、例えばこのサイトの佐賀県の保護活動者の認定マークが
ついている人や、履歴上経歴が長めの人など慣れていそうな相手に
直接メッセージを送り、受け入れ可能か尋ねる方がいいかと思います。
連絡がついても明日預かりに行きますとはならないと思いますので、
ご自分がいつまで保護できるか、医療などどこまでやれるか考えておくと
いいでしょう。

放っておけず行動なさったお気持ちはとてもお優しいと思います。
ただ、誰かが捨てたか逃がした猫を保護したのに、さらに手間がかかるわけなので
ムリをする必要はないと思います。

2023年4月15日 18時26分

ID:IBAbffYFTrA

デカチリ

デカチリ

佐賀県 男性

回答ありがとうございます

参考にさせてもらい、近日中に連絡してみます。

2023年4月15日 21時37分

ID:GqppRUKi1JY

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る