猫に関する質問

解決 質問No.7995

なかその

なかその

兵庫県 女性
回答数

1

ペットサポートのPS保険

スコティッシュ、激しい遊びが好きな子の心臓負担について

2歳の女の子のスコティッシュを飼っているのですが、この子はとにかく遊ぶのが大好きで、特に激しく飛んだり走ったりしておもちゃを追いかけます。1歳くらいまでは、激しく遊んでいると口呼吸をしていたので、すぐに遊ぶのをやめておりました。2歳になっても激しく遊び、口呼吸はないですが鼻でプシューといったりお腹のあたり?で人間でゆう肩呼吸な感じで大きく息をしております。なので、それをし始めると遊ぶのをやめるようにはしているのですが、アオーンと要求泣きをしたりストレスが溜まってまた走り回ったりしております。
知らない間に心臓に負担がかかってないか心配です。
ネットで調べるとスコティッシュは心臓が弱く、突然心臓が止まって亡くなった子も沢山いるようで想像しただけで涙がでそうです。
皆様のおうちでスコティッシュを飼っていらっしゃる方で同じような方がいればどのようにして遊ばれているのか、また心臓への負担について常日頃どのような注意をされているのか教えていただきますと助かります。
心配なので、病院に一度検診として行ったほうが良いのかなとも考えおります。
アドバイスよろしくお願い致します。

823

ID:3bR1dONXu.E

2023年6月25日 21時08分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

心配なら迷わずに病院です

13歳のスコ♀がいます。
スコって遊ぶのが好きで上手に遊びますよね。
小さい頃は夏に走り回ってよく口呼吸をして、私も不安に思った経験があります。

よくネットでは「○○という病気には××という猫種が多い」と書いていますね。
あれは純血種猫は統計が取りやすいだけで、雑種の子だって同じですよ。
雑種の子も心臓の悪い子もいれば突然死があります。
口呼吸の原因は心臓だけではありません。
横隔膜の病気の場合もありますし、原因はまだまだあります。
もしかして猫さん、顔ペチャですか?
鼻が目と目の間にあるようなタイプの子だと、鼻穴が極端に小さく呼吸しずらいのかもしれません。

いずれにしても心配ならまずは受診です。
病気なら一大事ですし、何もなければそれで良しです。
何か病気だとしても、受診しないことには「見てるだけ」で状態は悪くなる一方ですよ。

どこも悪くなければ、思う存分遊ばせてあげられます。
どこも悪くないのに今遊びを制限することって、可哀想じゃありませんか?

2023年6月27日 12時03分

ID:te8JGr20iL2

なかその

なかその

兵庫県 女性

顔ぺちゃです

アドバイスありがとうございます。
たしかに、顔ぺちゃです。
ここで悩んでても仕方ないですよね。
とても敏感な子なので、病院もかなりのストレスがあるので
抵抗があるのですが、やはり心配なので行くことにします。
ありがとうございました。

2023年6月27日 18時44分

ID:veL9q8Hd3wc

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る