猫に関する質問

解決 質問No.8028

ねこぴし

ねこぴし

鹿児島県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

野良猫の状態について😭

23:00くらいに、近所のコンビニに行ったところ一匹の野良猫ちゃんに出会いました。すごく人懐こい子だったのですが、ガリガリで猫風邪と皮膚病?があるようでした。最近暑いのでこの子の命が心配です。こんな体調悪そうな猫ちゃんにあったの初めてで、保護も考えましたがうちには既に猫ちゃん一匹、わんちゃんも一匹います。
先住動物たちとの相性や、金銭面のことを考えるとすぐには行動に移せず、、😭

コンビニのお客さんから食べ物をもらってギリギリ食い繋いでいそうな感じでした。
写真をうまく撮れなかったのですが、、みた感じ皮膚病でしょうか?首から胴体の半分くらいまで毛が抜けており、触った感じ皮膚が硬くデコボコざらざらしていました。

病院に連れて行きたいですが、検査や治療費に大体いくらくらいかかるものでしょうか…個体差あるでしょうし、写真では何とも言えないことは承知ですが参考程度に教えていただきたいです。

565

ID:j8xqwe35OPM

2023年7月13日 01時37分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

野良びと

野良びと

福岡県 女性

猫疥癬

お邪魔します
猫疥癬ではないでしょうか。
ネットなどで出てるレボリューションなどで行けると思われますが、万が一違うといけないので受診できるのでしたら獣医師さんに診ていただいた方が安心です。
私談で申し訳ないのですが、受診して2週おきに8クール注射をしていただきました。
初診料が5000円くらいかかり注射は毎回1600円でした。猫疥癬でしたら殆どの病院はお薬の処方になると思いますので診察料とお薬代で10000円で済むのではと思います(1回の受診のみ)。いろんな血液検査をされると金額は変わってくると思います。少しでもご参考になるとよいのですが……
ご近所でしたら飛んでいきたいところです。どうぞこの子がしあわせに暮らせますようお祈り申し上げます

2023年7月13日 10時05分

ID:rlr630QLNPI

ねこぴし
ねこぴし

ご丁寧にありがとうございます?
先ほど見に行ってみたら、もうコンビニには居ませんでした…
数日通い続けてまた出会えたらその時は保護しようと思います。
とっても参考になるお返事をありがとうございました!!!

2023年7月13日 10時26分
ねこぴし

ねこぴし

鹿児島県 女性

追加画像です

もう一枚、正面からの写真です。
本当わかりにくくて申し訳ないです。

2023年7月13日 01時40分

ID:j8xqwe35OPM

こじき

こじき

広島県 女性

はじめまして

写真でみるかぎり(参考にしてくださいね)
皮膚の病気かもしれません?
保護して病院へつれていってあげてほしいです
お薬をのまなければなおらないと思います.
なかには?かってに手をださないほうがいいとゆう人がいますが?自然かいとかいって
できたら保護してあげてください
金額は病院によってちがいますので
検査したら高くなると思います
黒猫ちゃんは飼いやすいといわれてます
参考になるかどうかわかりませんが

2023年7月13日 07時44分

ID:ZrJNDioL4ow

ねこぴし

お返事ありがとうございます。
わたし自身、黒猫ちゃん好きなので心が痛みました。
次見かけた時は保護しようと思います。
お返事ありがとうございました!

2023年7月13日 10時31分
キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

見た目や皮膚の感触からするとカビかも

はじめまして。

カビかもしれません。うちの子がカビになったときそういう
感触と見た目になりました。(上半身全体ではないですが)
あくまで素人の見たてです。別の皮膚病や栄養不足かもしれ
ません。

カビの場合、人間やほかの猫にもうつるのであまり触らない
ほうがいいです。治療時間が2,3か月以上、治療費は経過や
治療法によるでしょうが、5万程度は見ておけば足りるかと。

保護するならその子を隔離した上、毎日の掃除や定期的な
治療のシャンプーなどなどが必要なので、他の動物がいる
なら無理する必要ないのではないかと思います。

2023年7月13日 08時22分

ID:IBAbffYFTrA

ねこぴし

お返事ありがとうございます。
カビですか…動物だけでなく人間にもうつるのですね。もし保護するとなったら責任を持って、隔離してお世話しようと思います。
とりあえず数日は様子見に通おうと思います。
ためになるお返事ありがとうございました!!!

2023年7月13日 10時30分
ココナツ

ココナツ

群馬県 女性

だいぶ弱っています

野良猫だから体が小さいのか、まだ子猫なのか判別できませんが…
その状態から自然治癒するのは不可能なので、放置すればその猫は亡くなってしまうと思います。
過酷な環境で必死に生きていて助けを求めてきたのだから助けてあげてほしいと思います。
もし子猫だとしたらすぐに悪化してしまいますが、治療したときの回復も早いです。
以前、私の猫が真菌の治療をしたときは数週間~1か月以内で完治しました。
人にも猫にも移る皮膚病なので、ケージで隔離してこまめな手洗いと猫が触れた衣服の洗濯などしました。
まず病院にいくとなんの病気か検査するので1週間後にまた来院して検査結果をみてから、飲み薬と塗り薬を処方されました。
かかった治療金額はだいたい1万円、たぶん2万はいかなかったと思います。
もし金額が不安でしたら動物病院に電話で猫の様子を伝えて、治療にはどのくらいかかるか問い合わせるといいかと。
黒猫は幸運の象徴とも言われていますし、人にも猫にも慣れやすい性格が多いそうです。
うちには4匹猫がいまして黒猫もいますが、どの猫とも仲良くやれている社交的な猫です。
飼育はできないとしても完治したらこちらのサイトで里親探しをすることもできますから、どうかよろしくお願いします。

2023年7月13日 09時48分

ID:MdYPBgt2ZIU

ねこぴし

お返事ありがとうございます。
わたしも助けたいと思いました、、
皆様の返事を見て、なおさら助けたいと思いました。
大変ためになるお返事をありがとうございました!!!

2023年7月13日 10時28分

関連する質問

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09
締切
回答

3

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る