猫に関する質問

締切 質問No.8073

せいごんごん

せいごんごん

徳島県 男性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

猫白血病の陰転

猫白血病が陰転した猫は他の猫に感染さしたりしますか?
保護したこが去年12月白血病陽性だったのですが凄く元気で嬉しく楽しい日々を過ごしています急性期は今のところ無いので保護した時点で急性期を乗り越えたこだと思います。
他にも保護した白血病陰性の猫がいてずっと接触を避けています。
陰転したら他のこ達に感染しないのならまた検査に行こうかなと思っています。
陰転しても感染のリスクがあるなら今まで通り別の部屋で居てもらいます。
病院自体が当たり前ですが嫌いなこなので何か変化が無い限り病院に連れて行きたくないのでご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。
もちろん12月には健康診断に行きます。

4848

ID:fdnAUuSnypI

2023年8月10日 22時38分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

その子の月齢によります

生後半年以上の子であれば、陰転の可能性は低くなると思います。
半年未満であれば可能性はゼロではありません。
うちの子は生後推定3ヶ月ころに陽性、半年ごろの去勢手術の時に再検査で陰転、その後9ヶ月で我が家にやってきて少しして再々検査で陰性確定でした

インターフェロンなどはしていないです。

ご参考までに

2023年8月14日 09時37分

ID:Zjy/rS2NSO.

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

陰転は稀ですよ。

小さい時にインターフェロンとか打ったら可能性はありそうですが、自然にはしないです。
一緒の生活は諦めた方がよさそうです。

私の経験上仲良く交わる方がうつります。

2023年8月11日 17時28分

ID:ZzFFE.xHrms

関連する質問

関連する質問はありません

エイズ&白血病&FIPカテゴリとは

発病をさせない為に他の人はどうしているのか、キャリアの子とノンキャリアの子を一緒に生活させるのには問題があるのか、など、他の人がどうしているのか意見を聞いてみるのも良いかもしれません。また、病気そのものについて質問がある場合も質問をして、理解を深めておくのも今後の為になるかもしれません。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

仔猫の白血病について

仔猫の白血病について 2週間程...

退会者
退会者 - 2025/07/29
締切
回答

5

白血病キャリアの仔猫

初めての投稿に なります。 現在 3匹...

ケンマル
ケンマル - 2025/07/20
締切
回答

2

ダブルキャリアの外猫

質問させてください。 外猫がダブル...

DAMAURUMN
DAMAURUMN - 2025/02/06
締切
回答

1

白血病の感染リスクについて

我が家には先住猫2匹(白血病キャリア、ど...

あんこの保護者
あんこの保護者 - 2024/12/17
締切
回答

1

エイズ猫の放し飼いについて

続けて質問してすみません。猫を捕獲器で保...

エルモア2007
エルモア2007 - 2024/09/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る