猫に関する質問

締切 質問No.810

momochin22

momochin22

神奈川県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

先住猫ストレスについて(泡ふいたり、ビクビクしたり)

去勢して2ヶ月の先住猫(来月1歳)のことです。子猫を迎えて1ヶ月でだいぶ慣れ家の中を二人自由に遊んだり寝たりしてます。ただ先日夜中に先住猫が口から透明の泡(床にも所々あり)を何度も吹きました。なでて落ち着つかせおさまり朝もご飯を食べその後吐くこともなかったのですが、昼間は食欲がなく心配で病院に行き血液検査もしてもらいましたが問題ありませんでした。子猫が来てからのストレスも多かったか思いますが遊んだり、お腹だして寝てたりしてたので安心してました。またお腹に少し毛玉ができてしまっていて取ろうとブラッシングするのですが嫌がり、最近では私が触ろうとするとビビって逃げる体勢になります。前からですが音にも敏感で少しでも外から音・声がするとビクビクして逃げます。よく一人おしゃべりしながら走り回ったりもしてます。子猫は食欲遊びもすごい勢いで、先住猫が遠慮してる時があります。かといって取っ組み合いでは子猫がギャーって言ってます。夜中に壁にジャンプしてたりもします。かわいそうなくらいビクビクして神経使ってる感じなので、どうしたらストレスを少しでも軽減してあげられるのか悩んでます。去勢して2ヶ月経つのでそのせいで性格も変わるのでしょうか?私も毛玉を無理に取ろうとして警戒されてしまったのか、以前のように甘えてきてくれることはないのかなとかなり寂しい気持ちです。長くなり取りとめがなくなってしまいましたが何かアドバイスありましたらよろしくお願い致します。

2037
2009年6月15日 16時51分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

先住のネコちゃんとのストレスは、私のところもそうですが、悩みの種となってますね^^;
新しく来た子猫のほうは遊びたくてしょうがない、興味や好奇心の固まり状態です。
ある程度たてば少し収まってくると思います。
うちでもチビ助の方が先住の子に果敢に向かって行ったりしていますが、あまりにひどいときはやはり少し怒ります、「静かにしないとおねぇちゃんが疲れるでしょ?」とか「あまりうるさくすると今度は起こるよ!」抱っこしながら言い聞かせるようにしています、泡に関しては激しく動いたときに飲み込んだ唾液や胃液などが泡状になったものと思います。
これは人間でも起こる事で、空腹時などに胃が激しく動いたり、激しい運動などしたときに怒ることがあります、獣医さんに見てもらって心配が無いようでしたらあまり気にすることではないのですが、
頻繁に起こるようでしたら再度獣医さんに診察してもらってください。

2009年6月15日 19時57分
jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

補足です、
ブラッシングに関しては、あまり強くしないで優しくなでてあげる感覚で最初のうちは慣らしましょう、そのうちに自分の方からブラッシングをせがむようになります。

2009年6月15日 20時00分
momochin22

momochin22

神奈川県 女性

jijiandtaraさん回答ありがとうございます。泡吹くのはそういう理由もあるんですね。とても参考になりました。あれから泡吹くことはないですが、前より食欲が減ったかなとかゴロゴロ寝てる時間が多くなったとか悩みはつきませんが。。ブラッシングもお腹触られるのが嫌いなのでなかなか難しいですが慣れて貰うしかないですね。頑張ってみます。ありがとうございました。

2009年6月17日 05時32分

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
締切
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
締切
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る