猫に関する質問

締切 質問No.812

nya-nya-

nya-nya-

女性
回答数

1

猫との信頼関係の修復

野良猫と出会った瞬間からすぐに猫がなついてきて、私の足もとに頭を摺り寄せてきたり、たくさん私の周りをぐるぐると頭をすりよせマーキングしてきたりしてすぐに仲良くなりました。ちなみに、私は猫大好き人間です
(この公園にいる猫たちは、ちなみに野良といってもほとんどの猫たちが飼われていた猫のようで、おとなしくどちらかというと人に慣れています。)
そのあと、30分くらい、抱っこしたり紐で猫が追いかけてくる遊びをしたりして楽しく遊んでいました。
その最中に、私が持っていたスーパーのレジ袋に猫が頭を突っ込んでごそごそしていました。
公園のよくある木でできているテーブルといすのテーブルの上で猫はレジ袋に頭を突っ込んでいました。
私は、ちょっとしたいたづらのつもりでレジ袋の端の取っ手の部分を軽く結んでみたところ、猫は頭を出そうと後ろにあとづさりし、あっやばい!と私が思った時には遅く、テーブルから後ろ向き、しかも袋が頭から取れない状態で、しかも、いすの角におしりあたりをぶつけてしまい地面に落ちたんですが、猫は袋を頭から取れないまま、すっごい勢いで前進で公園を走って行き、たまたま密集した植木の中も勢いよく走り、出てきたときには、どうやって取れたのかレジ袋はびりびりに裂けて落ちていて、猫はその勢いは少し落ちてはいたものの、どこかに走って行っていまいました。
私は、猫がトラウマになっていなければいいという願いと猫との間柄の修正ができるのかも不安です。
でも、野良猫なので、そのあと探しても、翌々日にも探しに行ったのですが、たまたまなのかその猫に逢えません。
その猫はトラウマになっているのでしょうか?
もし、いつかその猫に会えたとしても、私は嫌われてしまったのでしょうか?できれば、またその猫に逢いたいですし、嫌われてしまったなら修復をしたいのですが、たったの30分位遊んだ猫にとって、今回の出来事はどのように捉えているのか猫の気持ちを知りたいくらいです。
猫にとってレジ袋=恐怖になったのか、私=恐怖なのか、もしくは人間=恐怖になったのかも知りたいです。
猫の記憶は、こういう場合どれくらい残るのでしょうか?
信頼関係を取り戻したいといっても、また野良猫なのに逢うには、何度も何度も通ってみるという方法のほかに、もっといい方法はありませんか?

966
2009年6月18日 13時32分

みんなの回答

jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

仮定の話になってしまうのですが、
確かに一時的にパニック状態に陥って恐怖感っがあったとしても、よほどの状態でなければまたあなたに好意を持ってきてくれると思います、
唯、猫は気まぐれな性格なところがあり、単に居心地のいい場所やご飯にありつけるところを見つけただけかもしれません、或いは飼い主となってくれて面倒を見てくれる方だ現れたかもしれません、あまり悪く考えないで幸せに生活できる場所が見つかったのかもしれないという考えでいたほうがいいように思います。
もし、まだのらちゃんであって出会う事があれば、ご家庭に迎入れてあげるなり、うんと遊んであげるといいと思います。

2009年6月20日 13時03分

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

保護団体について

今年の6月、一人暮らしの母があるボランテ...

退会者
退会者 - 2025/11/07
締切
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る