猫に関する質問

締切 質問No.8156

龍ママ

龍ママ

千葉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

ロニタゾール

現在、トリコモナス(?)で慢性下痢が続いているの猫がいます。

獣医師からはロニタゾールの投薬を薦められました。以前、投薬を挑戦したときは、薬の量の多さに、投薬ができませんでした。

ロニタゾールを投薬された方、投薬方法を教えてください。

よろしくお願いいたします。

297

ID:2g1e72XQm1I

2023年10月2日 11時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ベンゾウ

ベンゾウ

東京都 女性

こんにちは。

粉末だったら何gなのか?錠剤なら何粒なのか?シロップだったら何gなのか書いて頂いた方が、皆さんアドバイスしやすいと思いますよ!
前回どのように飲ませようとして失敗したのかも書いて頂いた方がいいと思います^ ^

2023年10月2日 14時53分

ID:o5BP3r4pOIU

龍ママ
龍ママ

アドバイスありがとうございます。

処方されたロイタゾールは、じゃりじゃりした粉体で、薬包の2/3くらいの量がありました。

水やチュールには溶けません。

この子は、ウェットフードは食べません。だから、ご飯に混ぜることはできません。

免疫力がなく、たくさんの病気をしており、大きな粒は飲み込ません。だから、カプセルは無理です。

よろしくお願いいたします。

2023年10月3日 14時19分
まさみぃ

まさみぃ

広島県 女性

投薬したことあります

トリコモナス原虫ですね

ちょい苦いお薬だったかと。

私は水で溶いてシリンジで吸って喉の奥に流し込んで
間髪入れずに水をシリンジで流し込んでました。
口の横などから入れ込むと、吐きだしてしまうので。

勢いよくやるとむせてしまうので、そこそこの勢いで(笑)
何日続けたかは覚えていませんでしたが、小児科でもらうような液薬のボトルに入れてもらったのを飲み切った覚えがあります。

不味いだろうと多い量の水で溶くと飲む方が大変なので
少々ドロッとしてるくらいの量の水で溶いてもらったと思います。

頑張ってみてくださいね

2023年10月3日 16時29分

ID:.pUI2icnqqY

龍ママ

まさみぃさんへ

コメントありがとうございます。

私がもらった薬は、水では溶けませんでした。

クロリドジウムという原虫もPCR検査で陽性だったので、「フラジール」という薬を処方してもらいました。

薬に反応してきて、下痢が改善してきて、食欲も出てきました。

もっと早く処方されていれば…。

この1か月半で、3.7kgあった体重が3kg切ってしまいました。

これで、少しは体重が元に戻ってもらえればと思います。

2023年10月5日 17時12分

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る