猫に関する質問

締切 質問No.8290

むぅーたろう

むぅーたろう
(退会)

回答数

1

先住猫と新入り猫について

先住猫♀3歳と新入り猫♀3-5ヶ月ぐらいを飼ってます。
今後、仲良くなるにはどうしたらよいのか、いま順調な経過なのか、、先達の皆様にご教示いただけますと幸いです。

■それぞれの猫について
新入り猫は2週間前にお迎えしたばかりですが、おおらかな性格なのか、物怖じすることなく元気に過ごしています。
先住猫は避妊手術をしてから、少し繊細なところはありますが、初めて訪問してきた人にも自分から近づく好奇心旺盛な面もあります。分離不安症のような感じもありますので、一緒に過ごしてもらえればと思い、ご縁もありお迎えをしました。

■現在の状況
お迎えから3日は別の部屋で隔離、次にニオイ交換、短時間の部屋交換、新入りをケージに入れ、タオルで全面を覆い、7日目に部屋を開放、とステップを踏みました。
その後、タオルの一部を外し、お互いの姿が見えるようにしました。

先住猫は新入りの姿を初めて見たとき、部屋の外から震えながら見ていましたが、徐々にケージに近づくようになっています。
ここ数日は自分から近づき、威嚇をしては、私の部屋に帰ってきて、甘えるという行動を朝4時から複数回繰り返し、日中は寝る、という状態です。

お迎えした当初は毛づくろい時間が増えましたが、今は以前と同程度の時間に戻っています。※catlog調べ
ただ、遊びに乗らなくなり、寝る時間も増えているため、心配もしています。好きなブラッシング、猫用動画やスープをあげて機嫌をとっていますが、メンタルが心配です。

なお、新入り猫はまったく威嚇せず、すぐにケージの中で遊びはじめたり、背を向けてくつろいでいます。1日に数回、部屋を閉めて、ケージから出し、遊んでいます。

1.先住猫は新入り猫を受け入れつつある、という状態でしょうか?なぜ自分から近づき、威嚇するのか…
2.この先、気をつけること、アドバイスがあれば教えていただけますと幸いです。

どうぞよろしくお願い致します🙇

710

ID:ofx3Ov4UD52

2024年1月12日 14時43分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

umaku

umaku

埼玉県 女性

反論もあるかと思いますが

先住猫が近づいて威嚇するのは、
「ここは私の家だからね。あんたの家ではないのよ」という意思表示ですね。 
で、「私が一番よね」と甘えるのでしょう。
個体差ありますが、♀の方が、新入りを受け入れるのに時間かかり、猫によっては一緒に寝たりはしないなど多いみたいですが、まだ3歳と若いので適応してくれるかも?です。 

もう、一通りやってますから、私なら対面(ゲージでなく部屋で)させますね。時間を20分とか区切って。それで3日もすれば、方向性見えます。

ただ、猫によっては同じ部屋で過ごすのは平気程度までしか、距離縮まらないこともあります。猫団子になるまでは期待しないほうが良いでしょう。
ユーチューブで、猫の黒ちゃんねる と言うのが新しい猫を迎えてる動画アップしてまして、解説もとても猫を判ってる感じなので、良かったら参考にしてください。
 

2024年1月13日 16時09分

ID:mr82hEz9tIw

むぅーたろう
むぅーたろう(退会)

ご回答くださり、ありがとうございます✨
威嚇からの甘えは、確かにその通りに思えます。。仲良くなるには遠そうですね。
少し体調が優れないようなので、対面は少し延期したいと思います。

この度はご回答くださり、誠にありがとうございました。

2024年1月15日 16時21分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

7

猫の里親候補について

子猫の里親希望の方から連絡がありました。...

むむさん
むむさん - 2025/10/02
受付中
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
受付中
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
締切
回答

1

口呼吸

一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...

鍵しっぽかわ
鍵しっぽかわ - 2025/10/03
同じカテゴリの質問
受付中
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る