猫に関する質問

締切 質問No.8333

あいべる

あいべる

茨城県 女性
回答数

2

歯磨きはどうされてますか?

1歳4か月くらいの猫ちゃんを飼っています。

歯周病や口の病気が心配で、歯磨きをしたいのですがうまくできません。
娘がとても可愛がっており、よく面倒をみていて、歯磨きも担当してくれています。

しかし、昨日は首を引っかかれ30センチほどの傷ができ、悲鳴と痛みでうずくまるほどでした。
先ほどは、手を引っかかれ血が滴っていました。
(普段はやんちゃだけど甘えん坊でとても可愛いです)

歯磨きの仕方は、無理やりではなく、お膝にのせて小さな歯磨きで磨き、嫌がりはじめた時はしません。
昨日や今日は、嫌がってるから、やめようと思った瞬間、ガリっといったようです..。

歯ブラシが嫌なのかと思い、指に歯磨きシートを巻いて磨いたりして試行錯誤しておりますが、
上手にできてるのか、いまいちのようです。

歯磨きが終わるとご褒美に、歯磨きおやつをあげています。
歯磨きおやつだけは、飛んで喜びます。

日頃のご飯は、カリカリフードで、ときどき(毎日ではなく)ちゅーるやウェットフードをあげています。

嫌がらないで歯磨きができる方法やコツやアドバイスなど、何でも結構ですので、
ぜひとも教えて頂ければと思います。

どうぞよろしくお願いいたします。

1019

ID:t0Cx2pzQ3Hk

2024年2月27日 20時30分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

猫に歯磨きは避けられないと諦めてもらう

はじめまして。

うちではYoutubeの動画などを参考に
・猫の脚の攻撃を防ぐためチャックつきの袋に入れる
・決めた数磨くまで猫が何しても止めない
・暴れれば歯磨きが終わると覚えさせないために、
 袋から前脚を出したら最初からやりなおし
のルールでやってます。猫に「歯磨きは避けられない
ことだ」と諦めてもらうのを狙った方法です。

ずっとやってきたことで猫も抵抗した方が長引くと
学習したのか、今はそれなりに大人しくするので
1人でやれて2,3分で終わります。

あいべるさんの飼い方に合うかはわかりませんが、
参考になればうれしいです。

2024年2月28日 16時37分

ID:IBAbffYFTrA

猫屋萬年堂

猫屋萬年堂

神奈川県 女性

難しいですよね

先代の20歳の猫が口が腫れてご飯が食べられなくなり、持病があったこともあり有効な治療ができずに亡くなりました。なので今いる猫の歯磨きを頑張ってやっています。最初は手にまたたびをつけてそれでなぜなぜしながら、チキンフレーバーの歯磨きペーストをつけた指で前歯のあたりに触る。それを繰り返しひと月。嫌がらなくなったところでシートで前歯だけふきふき。半年かけてどうにか歯ブラシにたどり着いたところです。
先代の猫の1匹は抱っこがダメだったので、その子はその時点でつんでいました。なので歯磨きは週一回が限度。あとは歯磨きおやつで対応。でもその子は歯の状態は悪くなかったです。おやつはライオンのスティック状の硬いやつでした。個体によっても違います。あまり難しいようなら獣医さんに相談されてはいかがでしょうか?

2024年2月29日 15時22分

ID:L3XysbZl27w

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

ご飯や鳴き癖などの猫との生活、しつけ以外にも猫の脱走防止策を聞いてみたい場合や猫の行動で不思議に思うことを聞いてみたくなることがあるかもしれません。そのような時はこちらから質問をしてみましょう。猫特有のものであり仕方のない場合もあるかもしれませんが、行動を抑えたりする方法やグッズがあるかもしれません。

注目の質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
解決
回答

2

私は猫を飼う資格が無いのでしょうか

愛猫を3歳で亡くしました。縦隔型リンパ腫...

ヒメビュー
ヒメビュー - 2025/08/13
解決
回答

1

飼い猫について

7か月の男の子についてお聞きしたいのです...

ぴぃなっつ
ぴぃなっつ - 2025/08/06
締切
回答

4

転勤職ですが猫を飼えますか?

こんにちは。いつか猫を飼いたいなと思って...

すくすく
すくすく - 2025/07/19
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る