猫に関する質問

締切 質問No.8576

あゎゎ

あゎゎ

岡山県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

吐血??(閲覧注意)

3歳のオス猫を一つの部屋で二匹飼っています。
どちらの嘔吐物かわからないのですが、水飲み場の裏にあり気が付かなかったのですが血の混じった嘔吐物がありました。
軽く拭き取ってみるとこのようなピンク色のものです。
二匹とも特に普通で、おやつも食べています。思い当たるのは昨日、一昨日、二匹がずっと暴れていたことと、はじめて猫用のジビエの鹿肉のおやつをあげました。一匹は食べませんでしたが…猫は自動トイレですが排泄物はふつうにしています。病院は今すぐ行ったほうが良いでしょうか。どうしても用事があって家を空けなければならないのですが中止してすぐに連れて行こうか悩んでいます

9918

ID:Re4EJXGHrdk

2024年10月9日 10時59分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

心配ならば病院へ。

画像の吐瀉物だけでは、鹿肉を吐いた物なのか吐血なのか分かりません。

吐血だとすれば、色的には緊急性が高い色になると思います。
☆吐血の場合、色が鮮やかなら喉や口の中が切れたり等の出血の可能性、どす黒い色だと胃や腸等の内臓疾患からの出血の可能性があると、読んだ事があります。

心配であるなら、病院へ行って検査してもらうのが一番だと思います。
あくまでも猫好きの集まるSNSですから、画像をみて判断する、出来る人はいないかなと。

本にゃん達が元気であるなら、とりあえず吐瀉物だけでも病院に預けてきては?
吐瀉物の成分的なものを調べてくれませんかね?

2024年10月9日 11時18分

ID:KDRl.5dVk2c

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

鹿肉がこなれたものの様に見えますが?

血液が出ているようには見えませんが?

2024年10月18日 14時43分

ID:6HjSpVO3tmo

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る