猫に関する質問

締切 質問No.858

おこりんぼママ

おこりんぼママ

広島県 女性
回答数

2

餌を隠そうとします

猫の餌のお皿の下にランチョンマットを敷いているのですが、最近、食べ残しの餌をランチョンマットで隠そうとしているようなしぐさをします。トイレの砂をかけるような仕草です。何か意味があるのでしょうか?

167
2009年8月28日 23時27分

みんなの回答

ハッピー

ハッピー

愛知県 女性

はじめまして

きっと『もう要らないわ』だと思います。

飼っていらっしゃる猫ちゃんは、まだ若いですか?

家の猫は2匹がそういった仕草をします。(仔猫&

1才4ヶ月)

1才4ヶ月の猫はテーブルに上がり、コーヒーや灰

皿にも同じ仕草をします。この場合は臭いが嫌なん

でしょうね。

これくらいの回答しかできなくてごめんなさいね。
 

2009年8月30日 01時53分
jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

考えられることが2つあります、一つ目はほかの方が回答しておられる理由による行為で、もう一つは今は食べられないけど後で食べようと考えているなどです、本来野生の動物では、犬科であれ猫科であれ、いつ食料にありつけるかわからないものです、一時的な保存という本能が出てきていることも有ります、ただ現在飼いネコとして生活しているのであれば必要のないことですので、衛生上の理由も有りますし、きれいに掃除しておきましょう。

2009年8月30日 23時53分

関連する質問

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る