猫に関する質問

解決 質問No.8626

でかつよ

でかつよ

奈良県 女性
回答数

0

4ヶ月の子猫の懐かせ方

4週間前に上手く歩けなくなっていた4ヶ月の子を保護しました
検査結果問題なしで1週間ゲージで様子を見て触ったり抱っこできるようになって、ゲージ越しに先住猫とも挨拶してよさそうだったので1部屋フリーに、1週間して全部屋フリーにしました

全部屋フリーにした途端ベットの下に引きこもりになり一切触れなくなって、でも無理に引っ張り出して1に戻るのも、、とそっとして2週間
一切触れません

おもちゃでは遊ぶしちゅーるも手から食べるし寝る時足元にいたりはするんですが触ろうとすると逃げて遠くでじーーっと見てきます
先住猫と楽しそうに遊んだり一緒に寝たりして伸び伸びしてて可愛くて、なのに私が歩いたりすると2階に猛ダッシュで逃げて行くので可哀想になります

子猫は慣れが早いイメージだったので初めてなことで不安です
病院はキャリーの中にチュール入れると入ってくれてあんまり困らないので触ったりできなくてもいいんですが
必死に逃げたりじっと不安そうに見られると可哀想で仕方ないので、最低限逃げなくなってくれれば…と思っていますт_т

今は毎日ちゅーるを手であげたり、おもちゃで1日1時間ほど遊んだり声をかけたり、先住猫を触ってるところを見せたりなどなどしています
他にやった方がいいこと、あれば教えてくださいт_т

4368

ID:nkuxaxH4V.E

2024年11月19日 14時39分

みんなの回答

回答はありません

関連する質問

関連する質問はありません

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
締切
回答

1

保護した腎臓病のシニア猫についてアドバイスいただにたいです。

数カ月前、倒れているシニア猫を保護しまし...

みみやま
みみやま - 2025/09/03
受付中
回答

2

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
締切
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る