猫に関する質問

締切 質問No.8706

izunaa

izunaa

大阪府 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

片目だけ涙目が治らない

三歳/♀/キジトラ

昨年の12月ごろから右目だけが涙を出すようになり
動物病院でかれこれ3~4ヶ月は通院していますが治りません。

12・1月頃は、血液検査問題なし・目にクラミジアの反応があったようで
抗ステロイド剤を飲んだりして一時はマシになったのですが、完全には治らず。
右目のみの涙は治らない、目の下のほっぺが腫れるようになりました。

お医者さんには「過去の病歴を見ても、もともと少しアレルギー体質っぽいので
ちょっとしたものに反応して免疫力が下がり➡クラミジアにかかったような感じがするね」
と言われました。

一旦、その時食べていたチキン系のごはんをやめてみて、
サーモンなどの魚系に変えてみようということで、行ってみたのですが
全く変化がなく。。。
花粉症?かとも疑ったのですが、12月から変わらずなのであまり関係ないかなと思っています。

何に反応してしまっているのかが分からず
とりあえず次は、
「トイレを鉱物系から変えてみる」ようなことをしてみようと思うのですが
その他に「こういうのに反応したりすることもありますよ~」など思い当たることを教えていただけると助かります。

また同じような症状の猫ちゃんいらっしゃったら教えていただきたいです。

20393

ID:giCacfOVu1.

2025年3月28日 15時11分

みんなの回答

こじき

こじき

広島県 女性

はじめまして

参考になるかどうかわかりませんが
こんな感じですかね

うちの場合はいちょう病院ぎらいなので
楽天でお薬を買ってさしてます。
いちょうなおりますが
又再発したりします
参考になるかどうかわかりませんが

2025年3月30日 08時49分

ID:IGRkIg0/peM

こじき

こじき

広島県 女性

なんかいもすいません

こんな目薬をさしてます
うちの場合です

2025年3月30日 08時52分

ID:IGRkIg0/peM

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

下顎のできもの

下顎の口元にできものができました。 出...

tacoco
tacoco - 2025/10/30
受付中
回答

2

猫が左によろめく

飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...

やんちのんち
やんちのんち - 2025/10/27
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
締切
回答

1

腹膜 心膜 横隔膜ヘルニアの術後経過、寿命を教えて下さい

6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...

m2a
m2a - 2025/10/09

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る