猫に関する質問

締切 質問No.8731

マッカラン

マッカラン

埼玉県 女性
回答数

3

悩みます。

先日13歳で猫が亡くなりました。でももう一匹猫がいます。現在4歳のメスです。避妊手術済みです。かなり活発で大変です。でも一匹では寂しいのではと思いもう一匹迎えようかと思います。しかし私も64歳と高齢になりますので子猫は無理だと思います。この先住猫より年上の猫を迎えても大丈夫なのか、それとも迎えるのをあきらめた方がいいのか悩みます。

6289

ID:PM9ELVezu7g

2025年5月7日 10時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

大人猫なら

頂けますよ、フレンドリーな多頭でお世話している方の猫ちゃんをお試しされれば良いかなと思います。
大人猫ならトライアル期間も融通が利くと思いますし、とにかく先住ちゃんの好み優先で・・・

2025年5月7日 22時43分

ID:6HjSpVO3tmo

マッカラン
マッカラン

ありがとうございます活発な猫がいいのでしょうか?あと年齢は?

2025年5月9日 00時30分
うめまさ

うめまさ

埼玉県 男性

貴女の猫の性格によります

回答としては、タイトルの通りです。

今居る子がどんな子かもわからずに、こんな子なら新たに迎えても良いのでは等、言える方は居ないのではないかと思います。

譲渡会に行って、保護主さんに直接相談されてはいかがでしょうか?

あと、余計なお世話とは思いますが、ネコジルシで里親に応募するなら、プロフィールの年齢は訂正されたほうが良いと思います。
干支で一回り違うなんて、募集者さんが戸惑いますよ。

2025年5月9日 06時40分

ID:Qi49pzAUmn6

マッカラン

ありがとうございます。

2025年5月9日 09時18分
しばにゃん

しばにゃん

鹿児島県 女性

年齢

60才以上はお断りの都会も多いのでは?

これから先ご自身も、猫ちゃんも病気や環境の変化により飼うことも難しいかもしれません。
1匹でも良いのではないでしょうか?
もしどうしても迎えたいのであれば、保証人などをつけ、男の子を迎えてはどうでしょうか?先住猫がメスなら、オスの方が受け入れることが多い気がします

2025年5月13日 22時28分

ID:i.EJd7PYeEI

関連する質問

関連する質問はありません

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る