猫に関する質問

締切 質問No.8777

おもち525

おもち525

埼玉県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

前庭障害について

昨日、ある団体さんから保護猫を引き取りました。

2ヶ月前に外から保護した猫ちゃんで、
マンソン、外耳炎、内耳炎、結膜炎持ちで
前庭障害の症状が出て、病院で治療したそうです。

その後、後遺症はあるのかと質問したところ
首の傾きが少しありますが、
基本的には前を向いていますといわれて、
過酷な環境で育ってきたこと
人馴れしていないが、徐々に頑張ろうと思い
引き取りました。
いままでの治療費、避妊の費用も含め
譲渡金をお渡ししました。

昨日はるばる往復3時間かけ、
お迎えに行って帰ってきたら
結膜炎の症状があり、
そのまま病院へ連れて行き
結膜炎と言われ、薬をもらいました。

ワクチンも打ったとのことでしたが、
証明書ももらっておらず、
ウイルス検査の結果ももらっていなく
夜に連絡したところ、
ワクチンの証明書は送られてきました。
原本は郵送するとのこと。

猫ちゃんの前庭障害の症状は、
とても昨日からだったとは思えない状況で
体もおしっこやうんちの匂いですごく
うんちも水下痢。

不信感がすごいです。

うちには先住猫がおり、それも相手の方は
知っています。

ひとまず完全隔離と言われたので、
隔離している状況です。

明後日、病院にまた連れて行くつもりですが
これって普通なんでしょうか?

もうどうしたらいいかわからずです。

6962

ID:K4Ed2sqqXW.

2025年6月26日 14時34分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

マンソン条虫の検査もお願いしてみる

保護団体からどういう説明を
受けたのか今一つ分かりませんが、
下痢が前庭障害の症状という情報は
なかったのでマンソン条虫の治療も
してないのかもしれませんね。

やってないものは仕方ないので
病院に行かれた際はその辺の検査も
合わせてお願いしてはどうでしょう。

2025年6月26日 17時45分

ID:IBAbffYFTrA

こじき

こじき

広島県 女性

参考になるかどうかわかりませんが

アドバイスになるかどうかわかりませんが
前もって。(連れて帰る)団体さんとゎ説明があったんでしょうか?写真などで判断されて
おもち525さんが飼うことにきめたんでしょうか?でもその猫ちゃんわ慣れるまでお時間がかかると思います。マンソン などわなおるまで時間がかかると思います。

でもいっかわ。猫ちゃんも喜んでくれると思います

大変だと思いますが。頑張て下さい
こんなアドバイスしかできませんが

2025年6月27日 10時12分

ID:K4CBVRi42Ug

関連する質問

関連する質問はありません

病気全般カテゴリとは

猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

15歳の慢性腎不全の猫に全身麻酔の検査をするかどうか

胃液を吐き、ご飯を食べなくなったので病院...

ユズハ
ユズハ - 2025/09/05
解決
回答

2

至急!痩せすぎた猫の栄養は?

はじめまして。 まず背景から説明させて...

ねんねこにゃん
ねんねこにゃん - 2025/08/29
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
締切
回答

5

急募‼︎悩みに悩んでいます😔

現在7歳になったばかりの先住猫♂のいる家...

退会者
退会者 - 2025/08/02
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る