猫に関する質問

締切 質問No.8799

もすもにゃ

もすもにゃ

東京都 女性
回答数

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したいです。
脱走翌日に近場で姿を見かけた為、捕獲機使用に向けて餌付けを行っていました。
20日の夜、飼い主が1人の時にそばまで近寄って来た際(撫でられる状態であった為)、急いて抱っこしようと試みてしまい大暴れ。
それから丸1日餌付け場所に現れなくなってます。
別の、近い場所で姿は確認出来ているものの距離が縮まらない状態。
呼びかけてもジッとしていて、近寄って来たりはないです。
距離があるので逃げない状況なのだと思います。

今の目撃場所は捕獲機の設置や餌付けが困難な場所なので、戻ることを期待して、落ちないようにした捕獲機に置き餌を継続してます。
確認に為にトレイルカメラを設置していますが今の所戻って食べた気配はありません。

知り合いからの預かりの子で、飼い主さんを呼んで捜索してます。
元野良から家猫にした子で、我が家に来てからは3日ほどしか経っていない状態で脱走しており、今現在の目撃場所も自宅から50mほどは離れてますので自宅への誘導は困難な状況と思われます。

他に現れる場所がわかればと、ポスティングやポスター貼りも継続しています。
このような状態から捕獲成功した方、成功談がありましたら教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

1811

ID:uSUEt4jdrME

2025年7月22日 08時11分

みんなの回答

もすもにゃ

もすもにゃ

東京都 女性

補足です

推定10歳以上の避妊済みの女の子です。

2025年7月22日 08時13分

ID:uSUEt4jdrME

キャセロール

キャセロール

岡山県 男性

ペット探偵さんにはお聞きですか?

人手という意味でも知識経験という意味でも
ペット探偵さんに相談してはどうでしょう。
捕獲については経験豊富なのではないでしょうか。

お願いするなら、姿が見える今のうちにお願いした方が
良いと思いますよ。

2025年7月22日 15時33分

ID:IBAbffYFTrA

もすもにゃ

返信有難うございます。
地域のボランティアの方にもご協力いただいてますので、相談しながらペット探偵さんへの相談、依頼も視野に入れたいと思います。
有難うございました。

2025年7月22日 19時09分
umaku

umaku

埼玉県 女性

私なら

まず抱っこしようとしたのが失敗でしたね。
撫でながら首の後ろをつかめば、猫は身動き出来なくなります。
実は私も猫をマンションで脱走させたことあります。
脱走後3週間たって姿見せたので、うまいこと近くの廃屋で餌付けし、4日目に捕獲しました。
最初はご飯を置いて5mくらい離れて、食べてるとこをみてました。
徐々に距離を縮め、食べてるところを撫でられるようになってから捕まえました。
預かり猫さんで3日では信頼関係もまだないでしょうから、私ならペット探偵に依頼します。
あと、いまご飯を食べたとこに定時にご飯を持っていき、他に行かないようにすることかと思います。

2025年7月22日 15時57分

ID:72p6rC381sk

もすもにゃ

返信有難うございます。
翌日には顔を見せてくれては居たのでうまく餌付け出来れば捕獲機で、と思いましたが、、
抱き上げ用としてしまったらしいので、余計に逃走しやすかったですね、、
餌付け方法参考にさせていただきながら、ペット探偵さんへの相談依頼も視野に入れたいと思います。
有難うございました。

2025年7月22日 19時14分

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

1

メス猫の行動範囲はどれくらいでしょうか?

10/3夜に脱走した猫を探しています。避...

ねこ枝
ねこ枝 - 2025/10/07
受付中
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
受付中
回答

3

ワクチン接種後の体調不良経験のある方

雑種の雄猫 推定13もしくは14歳の子で...

猫仲間の明美
猫仲間の明美 - 2025/10/06
締切
回答

1

口呼吸

一昨日ぐらいからくしゃみを頻繁にするよう...

鍵しっぽかわ
鍵しっぽかわ - 2025/10/03
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

猫が脱走した自宅の周りに野良猫、エサやりがいない場合の捜索方法

譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい...

白ふさこ
白ふさこ - 2025/10/12
締切
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

退会者
退会者 - 2025/08/28
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る