みゆと猫'sのママ
141 /
5
2歳の保護猫をお迎えして5日目です。
ごはん、お水をあまり食べて(飲んで)くれていなくて、どれくらい様子を見たらいいのか悩んでいます。
ご飯はフードの規定量が1日60gだったので、朝半分の30gをあげて夜残りの半分をあげようと思っているのですが、現在のところ朝あげたものがほとんど残っているのでそのままにしています。
(翌朝古いのは捨てて入れ替えています)
水を飲んでいるかはペットカメラで確認しています。1〜2日目は水入れに近づいてもいませんでした。
2歳 メス 長毛
体重約4kg
一日にどれくらいフードを食べていたら安心ですか?
今日まで1日10gほどしか食べていないのですが、もう少し様子を見るべきでしょうか。
人馴れしていて、撫でるとお腹を見せてくれたり、手に頭を擦り付けてくるのでちょこちょこ撫でているのですが、触らずに見守ったほうがいいでしょうか…
以下、今日までの様子です
●1日目
夕方うちに来る。
ご飯は食べてきたとのことで、ケージで見守る。
●2日目
ごはん 10g(食べた量)
お水 チュール1本+α
水を飲んでいる様子がなかったので、チュールに水を混ぜて与える
おしっこ 1回(うちに来て24時間おしっこをしなかったので焦りましたが、さらに2時間ほど経って確認)
うんち なし
●3日目
ご飯 11g ウェットフード40g弱
お水 昨日に続き飲んでいる様子がなかったのでウェットフード(水分補給と書かれた一般食)に水を混ぜて与える。
おしっこ なし
うんち 2回
(お迎え後48時間経っても確認できず、病院を予約しようとしたら立て続けに2回した。うんち確認できたので病院には結局行っていません)
●4日目(昨日)
ご飯 13g(食べた量)
お水 2,3回水入れから飲んでるのを確認
おしっこ 2回(午前3時と夕方)
うんち なし
ID:OwrAaEk3r8k
2025年9月24日 08時34分猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。
1
2
2
2
1
3
10
2
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。