猫に関する質問

締切 質問No.971

ちゃしー

ちゃしー

女性
回答数

1

おやつに寒天

現在10ヵ月の子猫を飼っています。
おやつに、魚のだしで味付けをした寒天をあげたいのですが、猫に寒天をあげても大丈夫でしょうか?

うちの子は5ヵ月のときに避妊手術をして、その後食事の量を減らしていたのですが、いつのまにか少し太り気味になってしまいました。
現在は上から見たときに腰のくびれがほとんどありません(体重3.8kg)。

現在、キャットフード(ドライ)はカロリーの低いものを1日40gあげています(避妊手術前は80g、手術後は60gほど)。でも量が足りないようで、いつもおなかをすかせています。

かわいそうなので、なにか低カロリーのおやつをあげたいのですが、寒天は毎日あげても大丈夫なのでしょうか?
調べてみたところ、便秘解消のためにごはんに混ぜている人はいたのですが、うちの子はおなかは快調です。

ウェットフードに変えることも考えましたが、ウェットはあまり好きではないようなので、できればごはんはドライのまま、おやつで対応したいと考えています。

どなたか、知恵をお貸しください(>_<)

1299
2010年5月9日 23時51分

みんなの回答

ひら

ひら

女性

寒天は海草でミネラルが豊富なので、毎日のおやつとなると、尿のpHが狂ってしまう可能性があるんじゃないでしょうか。
人間でも食べ過ぎると食物繊維過多で、ゲリとか、必要な塩分や糖分の吸収まで妨げるらしいので、仔猫の適正量をとなるとちょっと難しいのではと思います。
たまになら問題ないと思いますが。


以前、ラジオのペットコーナーで獣医さんが、ペットが太るのを恐れるあまり、食事の量を制限しすぎるケースが多いと言っていました。
若い女性に多いらしい。(私も思い当たるフシがありました…。)

いつもおなかをすかしている、というのは、さすがに栄養が足りてないんじゃないでしょうか?
猫の体型って、ポーズによって太ってるようにもほっそりしてるようにも見えますし、素人目で判断するのは難しいと思います。
機会があれば、一度獣医さんで、この子の太ってますか?と聞いてみてもいいかも。
10ヶ月だとまだ成長期ですし、仔猫はちょっとコロコロしてるくらいでちょうどいいといいますし。
肥満は万病のもとですが、シビアな食事制限をするにはちょっと早いのではと思います。身長にもよりますが、4.0kgくらいが適正と聞いたことがあります。

私の経験だと、空腹だと、変なモノを食べようとしたり、いちいち人の動きや食べ物に反応したりと、精神的に落ち着きもなくなります。
ちゃんと猫用のごはんを適正量あげて、いっぱい運動するのが一番ではないでしょうか。

もしダイエットするにしても、いきなり目標体重のご飯量にするのではなく、じわじわと気付かれないくらいゆっくり落としていけばいいと思います。


…ちなみに、ウェットは私の中では少量で高カロリーのイメージなんですが。
ダイエットにはウェットがいいんでしょうか。
うちの猫はウェット大好きですが、カリカリメインです。

ダイエット方法として、1日の食事量はそのままで回数を増やす、というのも聞いたことがあるような…。

2010年5月11日 15時22分

ひらさん、回答ありがとうございます。

獣医さんに診てもらっては、ということですが、4月中旬に別の件で獣医さんのところに行き、「少し太り気味なので、食事の量を減らしてください」と言われてしまったんです。
それで、気になって・・・。

でも、おっしゃるとおり、気にしすぎかもしれません。変なものを食べようとしたりしています・・・。
急に食事量を減らしすぎたのかもしれないので、ネコの様子を見ながら、ストレスにならない程度に少しずつ減らしてみようと思います。

2010年5月11日 20時57分

関連する質問

関連する質問はありません

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
受付中
回答

1

放し飼い猫帰ってこない

放し飼いの未去勢オス3歳が帰ってこなくな...

ガードガン
ガードガン - 2025/11/05
受付中
回答

2

詐欺もしくは悪徳でしょうか?

同じ猫の写真で掲載されている募集が2つあ...

猫じゃれこ
猫じゃれこ - 2025/11/04
同じカテゴリの質問
締切
回答

0

💩をトイレ外でするようになりました…

見ていただき、ありがとうございます。 ...

オセロ.H
オセロ.H - 2025/10/11
解決
回答

1

お散歩について

初めて投稿させていただきます。よろしくお...

najinaji
najinaji - 2025/09/25
締切
回答

6

飼い始めて5日目、あまりご飯を食べていなくて心配です

2歳の保護猫をお迎えして5日目です。 ...

anjelier
anjelier - 2025/09/24
締切
回答

1

猫ちゃんをお迎えして1週間、鳴き声がすごい

保護猫のメス猫ちゃんを家にお迎えして1週...

Makiron20
Makiron20 - 2025/09/23
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る