てくちゃん
184 /
6
下痢は良くあることです。猫は健康であっても、たまに下痢をすることはあります。
ストレスのほか、食べ馴れないものを食べた、新しいえさに変えたなどでも下痢はします。
便に血が混じっている、猫ちゃんの元気が無い、食欲がない、どれか1つあれば、すぐに獣医さんに行くことをお勧めします。
元気に走り回っていれば、大抵、大したことではないと思いますよ。
下痢の時は腸を休ませるのが一番。半日断食にします(水はたっぷりと飲めるように)。
市販のエサはやめて、チキンを湯がいたり、焼いてあげると良いです。病気でないのであれば、下痢はそれで、大抵は治ります。
あと、勝手に下痢止などは上げないように。下痢が続くようでしたら、獣医さんで便を調べるのが良いですね。
関連する質問はありません
体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。