猫に関する質問

里親募集カテゴリとは

里親募集を行う時に気をつけるべき点や里親に出す人に聞いてみたいこと、譲渡をする際の問題や注意点は何があるのか、初めて聞く言葉で調べても詳しくわからなかったから教えて欲しい、など里親募集に関する質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「里親募集」 518件
解決
回答

4

里親を探してくれる団体

2回目の質問です。よろしくお願いします。 こちらは群馬県の中之条町という田舎です。 近所で子猫が7匹生まれました。(飼い猫と野良猫が親です) このあたりでは飼い猫に避妊させないで外に出す人が多いので 頻繁に子猫が生まれます。 最初は頼まれてネットで里...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

meow58
meow58 - 2016/09/04
1804
解決
回答

1

里親募集について

先日、娘が仔猫を拾いましたが、飼うことができないため里親様を募集する予定です。 ただ、娘は今私と離れて暮らしており、私も頻繁に行くことができないため、きちんとした里親様を見つけることができるか非常に心配です。 そこで、お届けの際に同行してくださるようお願い...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

Chibitama
Chibitama - 2016/08/21
2054
解決
回答

1

譲渡の場所

譲渡の際に、必要なものはありますか? 場所はどこですか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ハニム
ハニム - 2016/08/18
1503
解決
回答

3

複数の里親希望があった場合の対応

はじめまして。 里親さん探しが初めてで、どの様に進めて行けば良いのか、是非アドバイスをお願いします。 2件の里親希望がありましたが、この場合、同時進行しても良いのでしょうか? または、お一人ずつ対応していったほうが良いのか悩んでいます。 お一方は、...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

るなるな。
るなるな。(退会) - 2016/08/14
3451
解決
回答

4

里親募集、応募主様について

現在里親さんを募集しているのですがどうやって決めたらいいのか悩んでいます。 避妊去勢手術を強要はするのはよくないですか? 応募主様は最近子猫を拾ったばかりだそうです。 なので手術は考えてますかって聞いたら大丈夫の一言しか言いません!! ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

cat.eye
cat.eye (退会) - 2016/08/09
1628
締切
回答

6

里親さんと連絡が取れなくなりました

自分の気持ちや現状を整理する意味も込めて、こちらに書き込みさせて頂きます。 先日、近所の公園で、どう見ても元飼猫の猫ちゃん(未去勢の男の子)を発見しました。 捨てられたのか迷子なのか分からなかったため暫く様子を見つつ 警察や愛護センターなどに飼い主さ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

柳瀬
柳瀬 - 2016/08/09
2829
締切
回答

13

Facebook経由での連絡

里親募集したのですが、アンケートにもきちんと書きました まだ本決まりではないので詳しい住所は書いていませんが… 携帯のメールアドレス、電話番号入れたのにFacebook経由での連絡でもいいのかしら?って言われました。 Facebookを見ること自...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

如月奈々
如月奈々 - 2016/08/05
1705
解決
回答

2

里親希望の方について

自身、里親募集初めての事なのでご助言を頂ければと思います<(_ _)> 現在、3ヶ月の女の子を里親募集中です。 こちらのサイト以外にジモティーで募集をしています。 今日、ジモティーからの応募がありました。そちらには譲渡条件として、①身分証明書の提示②...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

瑠璃たん
瑠璃たん(退会) - 2016/08/02
1723
解決
回答

0

コメントの返信ありがとうございます。

ねこ氏さん 返信ありがとうございました。 愛知県で探しているので、違うねこちゃんですね。 ねこ氏さんも、良い里親さんが見つかる事を祈ってます♫

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

とらママ
とらママ - 2016/07/30
823
解決
回答

1

何ヶ月で譲ってもらうのがベスト?

知人の知り合いの家で子猫が産まれ、1匹譲ってもらうことになりました。3匹中1匹は母猫と暮らし、2匹は別々に貰われます。 現在1ヶ月半で、譲るのはいつでもいいと言われてます。しつけや社会性などを考えるといつ引き取るのがベストですか? 私は猫を飼うのが初めてで...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ゆずず
ゆずず - 2016/07/29
2952
解決
回答

5

黒猫の里親募集

現在2カ月弱の黒猫ちゃんを保護しています。 ボランティアさんのブログに募集の掲載や転載をして頂いたり、ポスターを貼ったりと努力はしているつもりですが、なかなか反応がありません。 やはり黒猫だからでしょうか? それとも掲載している内容に何か原因はありますか...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

ねこ氏
ねこ氏 - 2016/07/29
1598
解決
回答

1

相談

里親さんをどちらにするか迷ってます(つД`)ノ やはり会ってからお話しした方がいいですか? やり取りでなんとなくのキャンセルは失礼ですかね?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

かしゆき
かしゆき - 2016/07/19
1792
解決
回答

3

里親さん

里親さんと譲渡が終了した時点で里親さんとの繋がりは皆さんどうしてます? 猫ちゃんな近況などとかはどうしてますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

かしゆき
かしゆき - 2016/07/19
1715
締切
回答

4

里親さんに猫を届ける手段

現在、里親募集に出させていただいており、自分で猫たちを届けたいので自家用車で行けるところ(自分が道を知っているという点を含めて)を募集範囲にしています。保護主さんたちは大体何時間ぐらいで行けるところを募集範囲に設定しておられますか?また、電車などで猫を届けるこ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

2匹の母
2匹の母 - 2016/07/18
1447
解決
回答

2

里親募集について

妊娠している猫ちゃんを保護してしまいました! 里親を希望された方から 猫ちゃんが可哀想で一匹の猫ちゃんでもと家族で話し会い決めたのに… 連絡先とかを聞いてなくすぐに譲り渡しの方向になって希望の方にすいません連絡先の交換とかはと訪ね他のですが… やり取り...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

猫野郎
猫野郎 - 2016/07/13
1298
締切
回答

4

猫の里親の応募について

別サイトでも猫の里親募集をしているのですが、2人から応募していただきうち1人は私の住む県と同じ県に住んでいる方でしたので猫の移動のストレスも考えもう1人県外の方はお断りさせていただきました。 そして猫との面会が可能だということを募集者様にお伝えしたところ、昨...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

里親募集@黒猫
里親募集@黒猫(退会) - 2016/07/11
2590
解決
回答

3

保護NPO、信頼できるかどうかの見極め方法は?

自分の里親募集はもうすぐ終わりそう(あと1匹)なのですが、 たまたま、気になる緊急の募集を見てしまい、少しでもお力になれたらいいなとネコジルシ日記に紹介を書いてみました。 その日記を読んでくださった方から、 「こんなNPOを見つけました、相談してみて...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

hana-chan-mama
hana-chan-mama(退会) - 2016/07/10
2531
解決
回答

2

里親希望について

初めまして。よろしくお願い致します。 里親希望についてなのですが、里親希望したネコちゃんが、里親決定がしていなくても(自分に決定する可能性があると思う)別のネコちゃんに里親希望をしている方がいるような気がするのですが…。それはありなのですか?(*_*)

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

てくてく
てくてく(退会) - 2016/07/10
1645
解決
回答

8

里親さんになっていただけるのは難しいですか?

凛蓮と申します。 現在数匹の生後半年から2歳くらいまでの間の子達の里親さんを探しいますがやはりある程度大きくなった子達の里親さんを見つけるのは難しいのでしょうか?どうしたら見つかるのでしょうか? 子猫4匹と成猫1匹は無事里親さんが決まり幸せになりました。 ...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

凛蓮
凛蓮 - 2016/07/04
3177
解決
回答

9

里親様を決める際

子猫の里親募集をしていまして、別サイトで里親を希望して下さっている方がいます。 20代の娘様と2人で暮らされている50代の女性からの応募です。 20代の娘様は対人関係が苦手で普通のお勤めが難しく在宅のお仕事をされているとのこと(引きこもりまではいかない...

里親・保護猫・迷子猫 » 里親募集

しーほー
しーほー - 2016/06/29
2404

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る