猫に関する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「迷子猫」 240件
締切
回答

1

飼い猫脱走について

我が家の飼い猫室内飼い猫が脱走して12日になりました。かなり落ち込んでます。メス猫です。帰ってくるでしょうか?遠くに行ってないか心配でなりません。明日も捜索します。日にちがたつと見つけるのが困難になりますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

みけっち
みけっち(退会) - 2018/08/04
826
締切
回答

2

猫ちゃんの脱走について。

愛猫が脱走して10日になりました(;_;) 雌猫で去勢手術してませんでした。9年飼ってました。何が原因で脱走したのかわかりません。脱走する前兆として 玄関から出たがってたり窓をガサガサしたりしてました。本当に帰って来ると思いますか?毎日辛いです。詳しい方いらっ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

みけっち
みけっち(退会) - 2018/08/02
711
締切
回答

1

大雨の日の脱走

こちらの迷い猫掲示板を利用している者です。 7/4(水)20時に私の不注意で玄関から脱走してしまいました。マンション4Fです。 すぐにネット掲示板に乗せ、チラシを真似してお手製で作り、もう夜中でしたのでマンション中のポストに投函しました。 玄関を少し...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

pecoring78
pecoring78 - 2018/07/09
714
締切
回答

1

捕獲器の設置について

前にも質問させて頂きました飼い猫のめいをまだ保護することができていません(>_<) 捕獲器の設置についてアドバイス頂けると助かります! 今現在めいが長くいると思われる、隣のお家の方にお願いして今日の朝から捕獲器を置かせてもらってるのですがめいの姿が...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ツキラキ
ツキラキ - 2018/07/08
506
解決
回答

3

初めて捕獲器を使うので

飼い始めて2カ月半で不注意により玄関から脱走してしまいました。 脱走した猫が1週間経った今も捕まえられないので昨日捕獲器を購入しました。まだ届いてません。 脱走3日目にマンション内で見つけ、3日目から6日目までは敷地内に居て4回ほど捕獲に失敗。同じ場所で2...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

たいらいおん
たいらいおん - 2018/06/27
876
締切
回答

2

飼い猫が迷子(毎日点眼が必要な子)

迷子猫のところにも投稿してます。 中々捕まえられず、逃げてしまうのでアドバイスを頂けると助かります(>_<) 飼い猫のめいがマンション3階の玄関から脱走してしまい、12日が立ちます。 いなくなって1週間目に隣の御宅の人の手も入れられない隙間にいるのを見つ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ツキラキ
ツキラキ - 2018/06/25
643
締切
回答

2

子猫が迷い込んできました。

リフォーム現場のお宅に子猫が2匹迷い込んでいました。 そこのお宅の方はご高齢の方で飼うのが難しいといわれました。 引き取ってあげたいのですが、 私も現在2匹飼っていて部屋も広くないので これ以上は引き取れません・・・。 愛護センターに問い合わ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

こっぷんかー
こっぷんかー(退会) - 2018/06/09
724
締切
回答

1

飼い主の声に反応しないこともある?

2日前に猫が脱走して、こちらの掲示板にも登録させて頂いてます。完全室内飼いで12才の去勢済の子です。今日、家の裏の神社にいると言われてすぐに行ったのですが、もういなくなってました。その前から神社は重点的に探していて、その後も隠れていそうなところに足跡らしきもの...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

こぎん
こぎん - 2018/06/07
861
締切
回答

1

迷い猫 相談

迷い猫を探してます。 脱走直後より姿が見えず目撃情報もありません。トイレ砂、昼夜の捜索、マタタビを燃やす、お店等へチラシ貼り、コツコツ行っていますが情報がありません。自宅が工場併設のため、普通のお宅より解りやすいはず。と 帰巣本能を信じています。 それで...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

にゃんにゃんず  ママ
834
締切
回答

4

脱走した猫ちゃんの捕まえ方

先日脱走した猫ちゃんが置き餌を食べにきてくれました。捕まえようとしました。鳴いて返事をして寄ってきてはくれますが、捕まえようとすると逃げられるてしまいます。どうしたら捕まえられますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

さんびき
さんびき - 2018/05/26
1905
解決
回答

2

今まで、庭で飼っていた猫雌二匹13歳が、家出して。

はじめまして。 うちでは、保護猫二匹13歳雌を飼っています。庭に寝床を作りそこを拠点として今まで生活していました。 四週間前くらいに、どこからかほかの猫さんが来て、うちの猫と喧嘩もせずにいるので、お友達ができたんだなと思っていました。餌もあげていました...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

セガール
セガール - 2018/05/26
985
解決
回答

5

皆さんならどうされますか?

保護した雌猫ちゃんがいるのですが、サカリの時期が来ているようで避妊手術をどのタイミングで行っても良いものか💧困っています。警察署、保健所等の手続は完了していますが預かりから飼い主に変わる事は無いようです。 現在もネットや、掲示板等チェックしていますが飼い主さ...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

豆太郎さん
豆太郎さん - 2018/05/23
994
解決
回答

2

脱走した猫の探し方、捕まえ方

初めまして。こちらの迷い猫掲示板にも写真を掲載させていただいている猫についてです。  4月27日に自宅2階窓より脱走。元捨て猫で、動物愛護団体により保護→里親募集で我が家へ来た子で、 4年半くらいになります。今までに1度だけ真夜中に自力で窓を開けて脱走...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ははぎく
ははぎく - 2018/05/06
1547
締切
回答

2

捕獲機に入らない迷子猫を保護する方法

愛猫が網戸を蹴破って庭から逃走して2週間が経ちます。逃走から一週間目に目撃されたお宅の庭に設置した捕獲機の周りをうろうろしてる姿が監視カメラに写りましたが、そこの捕獲機のカメラにはそれ以降、写らなくなりました。臆病で警戒心がとても強い上にパニックになって逃走し...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

つきみ460
つきみ460 - 2018/05/05
5067
締切
回答

8

迷子猫が戻ってきた体験談聞かせて下さい!

愛猫が外出してから、16日経ちました。最初はすぐ帰ってくると思い探索しなかったのがいけなかったのか、帰ってきません(T-T)何もほとんど手がつけられないくらい、居なくて辛いです。色々届出、チラシなど行動はしてます。 猫が戻ってきた体験談を聞かせて下さい、勇気...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

Nady
Nady - 2018/05/01
3084
解決
回答

0

捕獲器使用

迷い猫で捜索中です。猫が脱走して三週間になろうとしています。届け出やポスティングや砂まきも捜索にも行っています。二週間経った、5日前に自宅マンションの側溝から顔を出して見てました。生きていて喜んだのもつかの間、落ち着いて声かけしたのに、逃げられました。それから...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ごめんね
ごめんね - 2018/04/27
258
解決
回答

0

雨の日の捕獲器

脱走した飼い猫の潜伏場所がわかったので今日の昼過ぎ頃から捕獲器を設置したいと思っています。ですが問題が… 天気予報によると今日から2日ほど雨が降るらしく、雨の日の猫は雨宿りができる場所に移動すると沢山のサイトで書いてあるので、違う場所に移動されないか心配です...

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

きみたんぺ
きみたんぺ - 2018/04/17
1347
解決
回答

1

どうしたらいいですか?

昨日の夜から猫が行方不明です。 本日、警察や愛護センターには電話しました。 その他に電話する場所とかありますか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

あーむ
あーむ - 2018/04/09
838
解決
回答

1

病気の猫が人目から姿を隠す理由

家の猫が初めて長い時間帰らないです。病気で弱っているのでどこか見つけにくい所で死んでいたとすれば探しても無駄でしょうか?それともそんなに遠くに行かないでしょうか?

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

ツトチャン
ツトチャン - 2018/04/02
557
解決
回答

1

迷子猫の為の置き餌

半月前にいなくなった猫の為に、猫の出入り口だった中庭に置き餌をしています。ここ1週間ほど野良猫(1個体)が多い時には、日に4回も来て餌を平らげていきます。迷子猫が帰って来にくい状況を自らが作っているのか心配ですがいかがでしょうか。

里親・保護猫・迷子猫 » 迷子猫

レオのパパ
レオのパパ - 2018/03/31
791

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る