猫に関する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

ペット保険のアニコム
カテゴリ「その他」 853件
解決
回答

3

猫の攻撃について

4年前に乳飲み子から育てた子を里親に出しました。 その方から先日連絡があり、猫が人を攻撃して大変なことになってしまっている、とのことでした。 2年前に野良猫を見てから、転嫁攻撃で近くにいる人を突発的に攻撃し、かなり深い傷を負わせるようになったとのこと。...

その他 » その他

ゆかんこ
ゆかんこ - 2020/07/25
1315
解決
回答

0

保護主様へ質問なのですが

猫ちゃんの譲渡先が決まったら、保護主様である程度の健康チェックをしてから引き渡しをするケースって少ないんでしょうか? それとも私が譲渡した先の保護主様がレアケースだったのでしょうか・・。 子猫を譲渡会で譲りうけました。 我が家に連れて来てくださった時...

その他 » その他

にゃんたまみ
にゃんたまみ(退会) - 2020/07/19
339
締切
回答

0

三重県四日市市の動物病院

三重県四日市市で、避妊手術の費用が良心的な病院をご存知の方、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いいたします。

その他 » その他

すず0125
すず0125(退会) - 2020/07/12
191
締切
回答

1

2匹の猫

5年前に愛護センターから2ヶ月の猫をもらってる、その後1年後に 推定2歳の猫をもらって 飼ってます。 最初から2匹を一緒にさせてません。  1匹の猫を抱いて、もう1匹の猫と顔合わせは何度もしてます。 特に相性が悪い感じはしません。 でも 今 5歳と6歳なっ...

その他 » その他

taylorvivi
taylorvivi(退会) - 2020/07/10
735
解決
回答

4

CMでやってるようにちゅーる食べるようになるには?

成猫からだと無理でしょうか?

その他 » その他

りぃ7
りぃ7 - 2020/07/09
418
締切
回答

2

飼い主の病気で飼い猫の今後の心配

38才の時、飼い主の私に大きな腫瘍、そして2回目の癌で手術。 去年は4回の、40度超えの高熱。 頼りになる友人が失明。 私が頑張れるうちは猫を手放したく無いです。 私が寂しくて、猫が居ないと耐えられないからです。 両親、兄弟を早くに病気で亡くしている...

その他 » その他

ちろ猫
ちろ猫 - 2020/07/08
1301
解決
回答

1

ジモティ

ジモティで里親募集されてる方で飼い主になる条件を書いてない場合、虐待目的で里親になる人に譲ってしまう事ってあると思いますか?

その他 » その他

りぃ7
りぃ7 - 2020/07/07
654
解決
回答

0

子猫を助ける方法ないでしょうか?

インスタでまだ生まれて間もない子猫の里親を募集してる方とやり取りしていたのですが、私が失礼な事を言ってしまいブロックされてしまいました。 もしかしたらこの猫ちゃんがまた捨てられてしまうか、虐待目的の人に渡ってしまう可能性もあるかも知れないと思い不安な気持ちで...

その他 » その他

りぃ7
りぃ7 - 2020/07/06
402
解決
回答

1

放し飼いの猫、私にできることはないか

毎日車通勤しているのですが職場に向かう途中、特定の範囲で結構な頻度で猫が轢死しています。 比較的大きな道でトラックなども多く通り、立体交差もあってスピードがでるため、無残な姿になっていて心が痛みます。 おそらく立体交差手前の交差点付近の家でたくさんの猫を放...

その他 » その他

ココナツ
ココナツ - 2020/07/03
522
締切
回答

1

トイレのお手入れについて

色んな方からのアドバイスを頂ければと思い、質問します。 我が家では保護猫、飼い猫合わせて現在6匹の猫がいます。 トイレは9個置いており、そのうち上から入る猫トイレのシステムタイプが4つあります。 猫にとってはそのトイレの使い心地が良いらしく、皆が...

その他 » その他

あらあきー
あらあきー - 2020/07/02
483
解決
回答

1

猫ちゃんの爪切りについて

新しく家族になったいたずらっ子の子猫がいるのですが爪を少し短くしたいのですが 皆さん、猫爪などはどうされてますか?今まで飼った子達はしなかったのですが 子猫ちゃんの為 好奇心旺盛で色々ひっかきます(^_^;) 爪切りが売ってるのは知ってるのですが微妙にこわくて...

その他 » その他

あみちゃあ
あみちゃあ - 2020/06/26
758
締切
回答

4

どうしたらいいかわかりません

長文失礼します。どうしても相談したく投稿します。 母の近所の人が一年前に野良の母猫と子猫数匹に餌付けをし始め、母が避妊去勢をすすめたのですが費用が払えなかったのか避妊去勢を行わず少し前にその子猫が3匹出産しました。そして数日前、目が開かないうちに生きたまま土...

その他 » その他

るるるんアイ
るるるんアイ - 2020/06/26
1243
解決
回答

0

野良猫に餌やりを止めるとどのくらいで諦めてくれるのでしょうか

今一緒に住んでいるおばあちゃんが外に来る猫に餌をあげています。そのせいでキジ3匹に黒2匹が毎日家の玄関のあたりに居座るようになってしまいました。 あげていたご飯というのも明らかにあげてはダメなもの(からあげや魚の骨や卵焼きなどをご飯と混ぜたり)でした。魚の骨...

その他 » その他

+たまちゃん
+たまちゃん(退会) - 2020/06/22
2833
締切
回答

7

ノラ猫の救いかた

我が家のマンションの庭に、ノラ猫が来てます、。 子猫を産んだ親も来てます、 庭に寝そべってオチチ与えてます。 4匹おります。 前から ノラ猫がゴミ漁りしてたので、餌与えてました。 寒い時  暑い時  それはそれは、見るに見かねる 姿です。 せめて餌でもと与え...

その他 » その他

ちび太ちび丸
ちび太ちび丸 - 2020/06/20
966
解決
回答

5

猫の糞尿の、ゴミの出し方について

猫4匹をマンションで飼っています。 猫砂は鉱物系なので、おしっこ・うんちがひと塊になります。 その4匹分の糞尿の塊を、毎日、関東サイズ12号レジ袋(幅18cm)に入れ、燃やすゴミに出しています。 7月からレジ袋有料化になるということで、ふと思ったのですが...

その他 » その他

nekorose
nekorose - 2020/06/08
805
解決
回答

1

ダブって応募

応募は一匹だけですか。キャンセルはできるのですか。

その他 » その他

senndagaya
senndagaya - 2020/06/03
388
締切
回答

2

オススメの掃除機を教えて下さい

こんにちは。 現在掃除機ジプシーに陥っています。 ダイソンも使いましたが高い割に壊れやすく、吸引力が強すぎてカーペットに張り付き掃除するだけでかなり体力を消耗しました。 安いタイプの掃除機にすると吸引力が落ちてしまい、うちのような多頭飼いではヘッドに...

その他 » その他

あらあきー
あらあきー - 2020/06/02
393
解決
回答

0

ペット用食器洗剤

今まで猫様の食器は、人間と同じ洗剤を使ってました。 何となくヌメリが取れにくい感じが・・・ 専用洗剤を使ってる方で、オススメなどがありましたら、教えて下さい。 宜しくお願いします。

その他 » その他

ニャンズと!
ニャンズと!(退会) - 2020/06/01
461
解決
回答

1

ベランダで子育てしてる猫

昨日(5/25)賃貸アパートのベランダの端で赤ちゃん猫に授乳している猫親子とはち会いました。 子猫は目が開いておらず3匹くらいで、ここ数日で産まれた雰囲気です。 母猫がいるので私は何も手を加えずベランダの出入りをやめて、せめて場所だけ提供しようと思って...

その他 » その他

たりたり
たりたり - 2020/05/26
735
解決
回答

0

応募したのに連絡がありません。

応募して最初の連絡はありました。 メール内容では向こうから連絡してくれる旨の記載がありずっとまっていました。 結局、一向に連絡はなく諦めて次に応募しました。 するとまた、最初の連絡があったまま連絡がありません。 ここのシステムはこういうものなのでしょう...

その他 » その他

キャットキャットズ
キャットキャットズ(退会) - 2020/05/21
347

ぺったんが多い回答者

  • umaku

    umaku

    ぺったん447
    回答数367
    best42%
  • judy

    judy

    ぺったん342
    回答数97
    best54%
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る