ちびえみりん
140 /
10
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
3
2
2
先日、保護しようとしていた子猫を、その直前に五泉市の職員が畑の真ん中の農機具置き場の隅にすててしまったため、保護が遅れてしまいました。 その様子を見ていた人によると、五線市役職員の子猫の扱いがとても乱暴で見ていて怖くなるくらいだったとのことです。 かわ...
16
3
まだ飼っていないのですが、ペット可住居に引っ越したら猫を飼おうかと考えてます。入る予定のお部屋は2LDK、茶の間がクッションフロア、あとは畳の部屋と木の床の部屋です。クッションフロアは滑りやすかったり傷がつきやすい等聞きますが、コルクのマット等を敷いたほうがい...
4
友人のつてでご縁があり、6歳の猫を今月初めから飼い始めたのですが、来月急遽遠方に3泊程行かなくてはいけなくなり、預け先についてとても悩んで投稿しました。今の所次の3つの中で考えています。 1.動物病院 一番安心なのですが、一度健康診断に連れて行った時に病院...
1
猫を飼っている、飼っていた皆様に質問です。体重管理やワクチン接種といった健康管理の記録はされていましたか? 記録していた場合、どのような方法でしたか? 私はまだ猫を飼っていないのですが、猫を飼う時のシミュレーションをしています(笑)。紙に記録が一番アナロ...
9
2
5
近所の知人宅で子猫が4匹産まれて1匹(男の子)を我が家の家族として迎えることになりました。 現在2ヶ月ちょっとで子猫用のエサも食べていて病院に相談したところもう迎えても大丈夫でしょうとの事で、家に連れてきました。 人にとても懐ついている子でうちに来...
7
2
3人の子供達も成人し夫婦二人暮らしをしています。 以前は断然犬派だったのですが、猫さんと暮らしたい思いが募りでも、猫さんと暮らした事がなくて色々勉強していくうちに病気や躾、食事バランスや歯磨き等々自分が初めて妊娠した時のような責任感と不安が大きくなってし...
1
初めまして。 飼い始めて4年目の我が家のオス猫についてです。 彼と2人暮らしをしています。 最近夏に向けて2人で筋トレを始めたのですが、 最初は彼の足に始まり、数日たったら次は私の腕にめがけて飛び掛り、 噛み付くようになりました。飛び掛る前の顔が...
3
3
2
1
4
3
3
今週の月曜日に訳あって、はじめて野良猫のメスを保護し、妊娠していないと思い込み、レボリューションを使用してしまいました。 私が歩いていると、いつの間にか足にまとわりついていてうっかり蹴ってしまったり、踏みそうになることが多くあり、今日、鈴付きの首輪をつけ...
3321
2756
2290
2028
956