三木さくらニャンズ
92 /
0
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
1
ネコの肛門の4時と8時の所に、茶色の筋が1本づつある感じなんですが…。 この状態は、肛門を絞った方がいいのでしょうか? 画像の涙マークを、ティシュを使い上に押し上げてあげれば、良いのでしょうか? 肛門から1cmくらい下でしょうか?!
3
最近、猫の歯みがきを始めました。 ここで、歯みがき実施されている飼い主様に質問です。 歯みがきの際はどのような物で実施しているか?(道具) 歯みがき粉はどういったものを使用しているか?(特にお薦めのものがあったら教えてください) どの位...
10
私は猫のボランティア団体をサポートして里親の代理投稿などをしています。 団体に属さないのは「ボランティア団体の活動」がどこまでの範囲及ぶかを疑問に抱いているからです。 団体で猫のボランティア活動をしている人に質問です。 【 質問 】 『あなたが...
4
今まで飼ってきた猫は外出自由でしたが、ある日帰って来なくなり(7才半)ショックだったので今回は完全室内飼いを強く決意し2匹の多頭飼いになりました。 上のきじ猫が外に興味津々で何度か逃走、すぐ捕獲。窓を毎日カリカリしながら鳴くので小さな窓に柵を付けて外を見せて...
4
現在1歳4か月の女の子です。 家のリフォームを考えているのですが、台所、お風呂、トイレをするので2~3日かかると思います。 その間、病院に預けるべきか、2階で過ごさせるべきか迷っています。 音もうるさいと思うので、2階にいたとしてもおちおち寝てられな...
5
3ヶ月の猫をお迎えしました。 家に来てからずっと家具の隙間に入って出てきません。 自分から出ないと出すことが出来ない場所です。 見えるところにご飯、水、トイレを置きましたが何も口にしていません。 どのくらいこの状態でも大丈夫なのでしょうか?...
3
3ヶ月の仔猫を疲れさせて夜は寝かせたいのですが私の遊び方では 手緩いようでなかなか疲れてくれません笑 なるべく飼い主が動かず^^仔猫が満足しそうな効果的な遊ばせ方が あれば教えて下さい。 ちなみに私がこれは疲れそうと思った遊びは先に毛玉がついたおも...
10
はじめまして^^ 子どもの頃から猫と一緒に暮らしたいなぁ…いつか大人になったらお迎えしよう…と思い猫貯金をしつつ気づけば三十路へ突入いたしました。 未だその夢は叶わずですが、タイミングとご縁が合えばお迎えしたいと考えております。 そこで皆様にお聞きしたい...
3
玩具で遊んでいた時に、爪が入り込んで抜けなくなって、悲鳴を上げていたので、 抱き上げてとってあげたんだけど、幸い何事もなくて安心したけど~ 私の指を噛んでいましたので、その時に血が出て大したことないと思っていたら、時間がたって痛みが、まだ痛くて少し...
4
初めまして近々子猫で3カ月の子猫を迎えようとしています。 子猫を育てた事がないので不安な事があるので質問させて頂きます。 まず餌なのですが子猫用の餌とミルクを買えばいいのですか? ワクチンはいつ頃した方がいいのか? 実は12歳の猫がいる...
4
3
3
今日夕方成猫の里親になりました! 年齢は4歳ぐらいオス、去勢済みです。 家にきたときはあまり鳴かなかったのですが 保護者の方が帰って あたしと二人になったとたん ウォーン、、、ウォーンと なきやみません。 保護者宅には40匹程の成猫がいた...
10
4日前に鳴きやまないとの相談をさせて頂きました。今日も変わらず窓の外を見ては鳴き叫んでます。鳴き声が以前より大きくなってるような^^; 本題ですが、子供は産まれつきのアレルギー持ちでアトピー、食物アレルギー、喘息持ちでした。成長するにつれ喘息(入院経験あ...
9
現在、妊婦で生後半年の雄と暮らしてます。 犬は飼ったことがありましたが、今回猫を飼うことがはじめてなので猫の季節の毛の生え換わりの毛の量に驚きました。 猫の毛は覚悟してたので毎日のブラッシングとコロコロ、掃除機をやってたのですが、この毛の生え換わり...
0
こんにちは。 もうすぐ、動物愛護団体の方から 猫ちゃんをお譲りしていただく予定です。 そのときに、気持ちだけ寄付金を お渡ししたいのですが… どのくらいお渡しするのが 適切でしょうか。? もし、愛護団体から譲ってもらったよ~。 ...
1
2
1
赤ちゃん猫は、良くミルクを飲みおしっこをするんですが今日になってうんちがでません。1~2分お尻をポンポンと軽く叩いているんですが全然うんちをしてくれなくなりました。どうしたらいいのでしょう?
6
猫を飼いたいと思っています。 年内にペット可能な部屋に引っ越しをする予定ですが、今のところ時期なども決まってません。 一人暮らしで、猫を飼った経験もありません。 飲食店で仕事をしていて、長く家を開ける日が多いこともしばしばあります。 お一人暮らしをなさ...
3321
2756
2290
2028
956