三木さくらニャンズ
92 /
0
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
4
4月の2日に2ヶ月半ほどの猫ちゃんを引き取りました(^ω^) 2匹です。 初めは撫でるほどであまり触らせてくれませんでしたが、 少しずつ甘えてくれるようになりました! 少し目ヤニがつき始めたのでお湯で湿らせたコットンで 拭こうとするのですが、嫌が...
5
今後猫を飼う参考にお尋ねします。 私が過去に飼った猫は大体3ヶ月(ブリーダー等で 購入していたので)ぐらいの猫で、一緒に寝たりは 普通、べったりで非常に懐いてくれていました。 2代目野良(多分元飼い猫かもしれない猫で非常に懐っこい子) も9ヶ月く...
9
子猫や1~2歳ごろから飼わないと懐かないものですか? 懐くにしても子猫から飼ったものとでは違いがあるでしょうか?
3
みなさんは、愛猫にどんなデンタルケアをしているのか教えていただけますか? うちの子(推定6~7歳)はt/dを与えているのですが、ほぼ丸のみ(~_~;) 歯磨きは拒否し続けている状態です。 歯磨き以外で、何かおススメがあれば教えてください。
2
4
5
私はアレルギー性鼻炎と猫アレルギーを持っています。 昨日まで、朝起きて掃除するまでガスファンヒーターをつけて、後は昼まで暖房一切なしで、昼はホットカーペットをつけて、夜はガスファンヒーターを3時間つけています。 すると、加湿空気清浄機しているのに鼻アレ...
6
はじめましてよろしくお願いいたします。叔母宅に10歳になる避妊手術済の外出自由猫がいます、叔母は25歳になる娘と二人暮らしですが、猫を放置飼いしています。10歳になる猫はもともと私が保護して叔母に引きとって貰った猫です。 貰われた当初から二日三日は帰ってこな...
3
来年、甥っ子が高校受験で中国上海から日本に帰って来ます。 来年、義理姉と甥っ子が同居するのですが、警戒心が強く、臆病なネコでも家から出て行ってしまうのでしょうか? 父と母が朝、外に出し必ず夜には帰って来ます。 (私は、家の中に入れておきたいのです...
3
猫写真、投稿してみてもらうのじゃなくて、自分用のアルバムみたいなのほしいなぁ…と。 もちろん、来た人には見てもらえるようなやつ。 そうゆうのココではサービスないですよね?? 皆さまはどうされてますか?? 教えてくださいませ ^^
2
初めて質問させていただきます。<(_ _)> 10月に初めて野良ちゃんの子猫姉弟2匹を保護しました。 現在子猫は半年で保護してもうすぐ2ヶ月になりますが、 雄の子猫が体を触ろうとすると猫パンチしてきます。 側にいたり、ご飯を手から食べた...
5
2
2
近々、子猫を保護する可能性がでてきました。(2か月ほどの長毛MIX) 万が一の被災時での使用や近々先住猫の避妊手術が迫っているので術後の安静のためにと…今までもっていなかったフルクローズのケージを買いました。そこに慣れるまで入っていてもらおうと思ってます...
3
はじめまして。 こちらで初めて質問させて頂きます。 大変な長文で申し訳ございませんが、読んで頂けますと幸いです。 現在持ち家で、夫と5歳の娘と2匹の完全室内飼いの猫たちと暮らしています。猫たちは、事情により飼えなくなった知人から譲り受け、仔猫の頃から一緒...
2
5
4
北海道札幌市手稲区に住んでいる者です。 知り合いから聞いた話ですが、札幌市手稲区にキジ猫だけを保護している「ねこのたまご」っていうところがあるらしいんですが、知っている方、場所や電話番号教えてもらえますか? 男の人が一人で活動しているという話もあるのですが...
6
今度3泊4日の出張に行きます。 この日数はお留守番出来るか悩んでいます。 水は流水式があり、ご飯もストックしておけば大丈夫な気もしますが 経験がないので不安があります。 預けられる実家もあるのですが、環境も変わるので 逆にストレスのような...
3321
2756
2290
2028
956