三木さくらニャンズ
92 /
0
どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。
4
はじめまして 椎名です 里親募集で新たに2にゃんが我が家に参りました 8ヶ月位の件の良い2匹ですが、来たばかりでケージの中の寝床からでてきません。 慣れるまでのんびり待ちますが、ネコジルシユーザーの方々の慣れるまでどの位かかったかの体験談...
3
6
猫を飼ってましたが、お世話が出来なくなり、両親の元で飼ってもらっていました。 その猫が三日前の土曜日の夕方、外に遊びに行って夜帰ってきたかと思うと、普通に歩行が出来ず、変な歩き方をして帰ってきたそうです。腰抜けのような。 そして近くに行けばシャーと怒る、ご...
3
昨日、こちらのサイトですごく素敵な出会いをいただき、子猫ちゃんが我が家に来てくれました。 その猫ちゃん。凄く人間が恐いようで、目を離すとリビングで大運動会。 ですが、捕まえて抱っこをすると、尻尾はクルンと足の間にあるものの、じーっと抱かれてくれています...
2
主人の実家で生活してた時は猫が居た生活で毎日楽しかったのですが 先月からアパートに引っ越して折角ペット可の部屋に住んでるのに フェレットしか居ません。。。。゚(*´□`)゚。ウワェェェン!! 旦那も「猫いないのがこんなに寂しい生活だとは思わなかった。探そ...
2
今月の24日に三毛猫のメスをむかえるのですが… 私が住んでいる住居は… 段差があって、子猫には危険だと思うのですが… 自宅外出中は…転落とかの怪我を防ぐ為にゲージに入れるべきでしょうか? 教えて下さい。
5
来月10日に熊本から千葉に引っ越す事になりました。 猫も一緒に連れて行くのですが、どの移動手段を使うのがいいのか分かりません。 猫はメスで避妊済みの3歳。 性格は物凄く臆病で、外に出るのも怖いみたいです。 車も怖がり、最高2〜3時間乗せた事がありますが...
2
こんにちは。 もうかれこれ4年ほどになりますでしょうか。 怪我をして庭を横切っていく猫に会いましたことから、家で雌1匹を面倒見ています者です。三毛猫なのですが一向に慣れる気配がありません。外でご飯をやるのはよくありませんから窓をスキマをあけて、そこから出入...
5
3
3
はじめまして。 昨日に7ヶ月の黒猫、男の子をご縁があり我が家に迎え入れました。 エサやトイレ等必要なものは揃えていましたが、黒猫君が昨日15:00頃我が家に来て保護主さんがお帰りになられたあとはソファーの下に入ったきり出てこず本日2日目の現在22:30まで...
3
1
4
7
12、3才のメス猫です。 子猫の頃からずっと外に出さず室内猫として飼っていました。 しかし、脱走してしまいその2週間後ぐらいに帰ってきてくれました。家に入れようとドアを開けても自分から入ってこないので、ご飯でおびき寄せて入れたのですが、食べ終わったあとドア...
5
2
1
5
質問させていただきます。 一昨日、生後3週目になる子猫を 事情があって飼うことのできない知人から引き取りました。 動物病院にも連れて行き、 ノミ・ダニの駆除、お腹の中に虫が居るかもいしれないのでそれの除去、性別診断、体温の検査をしてもらいました...
3321
2756
2290
2028
956