マキコ 8歳 ♀
令和4年4/21から散歩に出たまま行方不明となりました。時間が経っていますが、とても人懐こい性格なので、どこかで飼われているか餌をもらっているのではないかと、諦めずに探しています。情報をお持ちの方はよろしくお願いいたします。
かつお 約4歳 ♂
2年10か月たってしまいましたが、あきらめきれません。 今治で茶トラの子が迷い込んで来て飼っている人を知りませんか? すぐに返してくださいとは言いません。 似た子がいたら、違っていても大丈夫なので教えて下さい。
グース 約6歳 ♂
11/20(日)夜9時頃から外出し、その後の行方がわかりません。 外には慣れており、自由に出入り出来る様にしていましたが、今までは毎日 帰って来ていました。 捜索の日々が続いております。 見かけた方、見つけた方は、ご連絡 宜しくお願い致します!
のっこちゃん 約4歳 ♂
???緊急拡散希望??? ◎娘(4才)の愛猫を探しています◎ 代理掲載です。お力をかしてください‼️‼️ 令和4年11月5日土曜日10時ころ、富加町加治田栃洞公民館(法仙坊トンネル)付近で娘(ひなた)が愛猫と一緒に車から降りた時に県道を通ったトラックの音にビックリして猫が逃げてしまいました。 娘の愛猫『のっこちゃん』は娘が生まれた年に友人から譲り受け、1人っ子の娘にとって兄弟同然の大切な猫ちゃんです。 逃げてしまった当日、私は親戚、友人にお願いして夜中の3時まで探しましたが残念ながら見つかりませんでした。 シングルマザーの私は猫ちゃんがみつかるまでパートを全て休み、娘が幼稚園から帰ってきてからは2人で探す決意をして探していますが土地勘もなく初めての猫探しに行き詰まっています。 兄弟を無くしてしまった娘はその日から昼夜問わず涙が枯れる程泣き、夜も寝られず『ママ、のっちゃん探しに行こう。。。』と言っているので猫ちゃんを逃がしてしまい、見つけてあげられない私は娘に申し訳なく、申し訳なく涙がとまりません。 この張り紙を見た心優しい皆さまのお力をお借りしたくて作成しました ○基本的に臆病で優しい性格なので人に攻撃することは全くありません。 ○耳が大きく細身で全体的にスマートなフォルムです。 ○『のっこちゃん』と優しく呼ぶと『ニャア』とカワイイ声でお返事をしてくれます。 ○警察・役所・保健所・動物愛護センターへ届け出済みです。 恐縮ですが保護、発見された方や捕獲の有力情報をいただけた方には、娘から大切に貯めたお年玉の100円と私から寸志といいますかお気持ちをとも考えています。 どうか娘(ひなた)の兄弟を探すお力をおかしくださいませ。 私はネット等あまり詳しくないので中高生の皆さまやネットに詳しい方々はこの張り紙をTwitter TikTok Instagram Facebook等で拡散して頂けたら娘も喜びますのでぜひお願いいたします。 娘の行動や猫の管理を満足にできない不出来な母親で申し訳ありませんが娘の笑顔と猫ちゃんの命のため是非ともよろしくお願いいたします。 竹原(美濃加茂市在住) 24時間ご連絡お待ちしてます!
くー 約5歳 ♀
夜に外に出てしまって以降戻りません。 20:30頃に家族が見かけたのが最後の状況です。 警察署、動物保護センター、保健所各所連絡済です。 多くの捜索チラシを配ったり、店舗等に貼らせて頂いています。 沢山の目撃情報を頂き何件も確認に行っていますが、いまだくーに繋がる情報には至っていません。 ・近況 行方不明になってからもう3年になりますが、まだ捜しています。 SNS(旧Twitter)も毎日更新しております。 掲載している以外の写真も見ることができます。 またネコジルシさんでは動画のやり取りができない様ですが、 こちらのDMに送ってくだされば高画質で画像と動画の確認が対応できます。 https://x.com/nekoku02 どうかご協力をよろしくお願い致します。
まめ 約9歳 ♂
脱走防止柵をのけ、網戸を破き逃げてしまいました。 10/1頃までは自宅周辺にいて名前を呼ぶと返事もしてくれましたが捕獲器にはかからず、住処にしていたと思われる場所にイタチが住みつくようになり、それ以降いなくなりました。 ★元々警戒心が強く、保護した際も捕獲器にはかからず弱るまで捕まえられない子でした。もし見かけた際は、静かに見守って頂き場所などの情報を頂きたいです。 ◼︎ 2025/10更新 捜索継続しています。 猫がたくさん集まる場所の情報、似た子がいた、倒れている子をみかけたなど些細な情報でも頂けると助かります(/ _ ; ) 家族なので諦めたくないです。 よろしくお願いします。
はるみ(しまちよ) 約6歳 ♀
外へはよく出ていましたが、その日のうち、遅くても翌朝には帰って来ていたのに、帰ってきません。 8月20日の夕方に、家族が庭で目撃したのが最後です。 警察署、動物愛護センター、市役所へ連絡し、動物病院にチラシの掲示をお願いしました。 近隣のお宅には、8月中にチラシをポスティング。目撃情報は、ほぼ得られていません。 9月上旬に、600mほど離れた場所で、似ている猫の目撃情報があり、しばらく付近を捜索していましたがうちの猫には出会えませんでした。 今もまだ再会できることを願っています。
クロちゃん 約7歳 ♂
玄関から不注意により出てしまい帰って来ません。保護しておられる方、目撃しておられる方のご情報よろしくお願い致します。 動物愛護センター、警察署、連絡済みです。
はな 約6歳 ♀
2024.6情報更新しました。 迷子翌日頃にエースワン〜番城小の裏辺りで見かけたと目撃情報あり。聞き込みしながら探すもなかなか見つからず→その後1年以上目撃情報なし 長堀空手道場付近で、似た猫の目撃情報あり(2024.6.21)探しに行っても見当たらない。 警察署、市役所、保健所、動物愛護センター届け出済。 見かけた方、保護された方、どうかどうかご連絡下さい。違っててもかまいませんので、ささいな情報もお待ちしています。
なな 約14歳 ♀
出入り自由にしていた子ですが、夕方には必ず帰ってきていました。 この日は14時頃見かけた後外に行き、そのまま戻ってきていません。 保健所、警察には届出済みです。
しろくろ 約6歳 ♂
網戸を開けて脱走してから3年以上経ってしまいましたが、諦めきれずに探しています。 高崎市新町~藤岡市でどなたか保護されていないでしょうか? 似たような猫を見かけたなど情報ありましたらご連絡頂けるとありがたいです。
ぶっち 約12歳 ♂
自宅から出たきり戻ってこなくなってから、2年以上たってしまいましたが、探しています。 お心当たりのある方はご連絡お願いします。 子猫の時に保護して以来10年間ずっといっしょに暮らしてきた大切な子です。よろしくお願いいたします。
シロタ 約13歳 ♂
不注意で家のドアから出てしまいました。出てすぐに外飼いされている猫か野良か分かりませんが喧嘩をしてしまいそのままパニックになって逃走しました。なので自分の家もわからずに帰宅困難になってると思います。
くり 約6歳 ♂
周囲を捜索したが見つからず、チラシ配布し事業所、コンビニ等の協力して頂き似た猫は見つけたが違っていた。ワクチン接種はしています。警察、保健所動物センターには連絡済です。
マーブル(マーちゃん) 約5歳 ♀
夜中に自宅の窓から逃げ出しました。迷い猫になってから3年が経ちました。今まで複数の目撃情報を頂きましたが、どれも空振りでした。深夜から朝方、夕方など、自宅から半径2000メートルや目撃情報のあった周辺を捜索してきました。また、1750-2000m圏内でチラシのポスティングx2、2キロ圏内の電柱にチラシ貼りを実施しました。→電柱のチラシ、1キロ+αに縮小。また張り替え予定。 マーちゃんが元気でいると信じて捜索継続します。どんな些細な事でも、ご連絡を頂けると助かります。よろしくお願い致します。 画像よりも動く姿が良いかと思い。YouTubeに動画をアップロードしました。 https://www.youtube.com/channel/UCSmKiuFFze0n4CSJiCDup9Q
モカちゃん 4歳 ♀
知り合いに見せようと抱っこしてドアを開けたらビックリして暴れて飛び出して逃げてしまいました。。 知り合いも子供も近所で声を掛けながら探してくれているのですが見つかりません。 猫の行動範囲も分かりませんが、 私達だけで探すには限界があります。。 御協力宜しくお願い致します。
あらし 約6歳 ♂
家(那覇市上間)に荷物を運んでいる際に抱っこしていましたが物音に驚いて玄関から家の裏手へと逃げてしまいました。日々、近辺を探していますがそれから1度も見ることはありません。ポスティングや貼り紙もしていますが、有力な情報もなく不安で苦しい毎日です。かなり時間が経ってしまい、どなたかが保護して下さっていたり 遠くにいたりする可能性も高いと思います。近くの餌場やネコが集まる場所、似ているネコなどの 少しの情報でもございましたら助かります。よろしくお願い致します。
メメ子 約10カ月 ♀
元々、下松市在住の猫です、 4月13日の避妊手術の後に短期預かりをして頂いた防府市東三田尻のお宅を4月16日に脱走しました。 家から離れた見知らぬ土地で迷子になってしまったためとても心配しています。 防府市の警察署・市役所・保健所には届を出しております。 避妊の際に右耳をカットしておりますが保護を含み、情報をよろしくお願い致します。
ちゃあこ 約10歳 ♀
3月28日夜でかけたまま家に戻ってきません。外に出しても近くを回ってすぐ帰ってくる子だったのに急に帰って来なくなり大変心配しております。保護されている方、似ている猫を見かけた方ぜひともご連絡頂きたく宜しくお願い致します。
ハチフク 約12歳 ♂
2017年8月2日水曜日の午後9時に お気に入りの場所で、ハチの子供の頃からの恩人である散歩のおばさんを待つ (ハチの日課)姿が目撃された後を最後に消息が途絶えました。最初は縄張りの範囲にある工事現場の音が、大きくなったせいかとおもいましたが、家が工事の時も現場監督のごとく、敷地内まで見守っていたぐらいだったので、その線は薄いと思われます。 警察署や保健所等の各機関に届出済みです。念の為、清掃局にも問い合わせたりしております。 車で遠くに行った可能性も含めまして 例え遠くであっても似てる子を見かけましたら、出来るだけ写真を撮って頂けると助かります。(耳白で頭に茶のハチワレ乗せで、背中に特徴的な茶の斑有ります。)どんな些細な情報でも構いませんので、何が有りましたらご連絡宜しくお願い致します。m(_ _)m
1
譲渡先の自宅から2日後に、脱走してしまい19日が立ちます。元野良猫で外飼いをしていました。狩りが得意で人懐っこい猫です。 メス 避妊済み。 広範囲にポスティング済みですが目撃情報が、1件しかありません。 脱走した自宅周辺、半径1~2キロに住宅街があるのですが聞き込みをしても野良猫はいない、エサやりもいないと言われました。 そのような場合、どうやって探せば良いか教えて下さい。よろしくお願いします。
1
以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です。先日捕獲器の真ん中まで来て、ここまで入ってくれました。 現在捕獲器は、入り口から踏み板までに大好きなカリカリおやつを1粒ずつ置き、奥には良く食べていたウェットタイプのご飯を入れてあります。 猫の保護に関して素人でありますが、流石に期待してしまってます。捕獲器に入る見込みはあるでしょうか?
2
18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したいです。 脱走翌日に近場で姿を見かけた為、捕獲機使用に向けて餌付けを行っていました。 20日の夜、飼い主が1人の時にそばまで近寄って来た際(撫でられる状態であった為)、急いて抱っこしようと試みてしまい大暴れ。 それから丸1日餌付け場所に現れなくなってます。 別の、近い場所で姿は確認出来ているものの距離が縮まらない状態。 呼びかけてもジッとしていて、近寄って来たりはないです。 距離があるので逃げない状況なのだと思います。 今の目撃場所は捕獲機の設置や餌付けが困難な場所なので、戻ることを期待して、落ちないようにした捕獲機に置き餌を継続してます。 確認に為にトレイルカメラを設置していますが今の所戻って食べた気配はありません。 知り合いからの預かりの子で、飼い主さんを呼んで捜索してます。 元野良から家猫にした子で、我が家に来てからは3日ほどしか経っていない状態で脱走しており、今現在の目撃場所も自宅から50mほどは離れてますので自宅への誘導は困難な状況と思われます。 他に現れる場所がわかればと、ポスティングやポスター貼りも継続しています。 このような状態から捕獲成功した方、成功談がありましたら教えていただきたいです。 よろしくお願いします。
1
迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いたとき他の猫が捕まり、かわいそうなことをしました。 バタンと大きな音がして閉まり、猫に恐怖を与えるばかりでなく、けがをすることもあるそうです。 また、ターゲットの猫がそれを目撃した場合恐怖で他の場所に移動してしまうかもしれないのだそう。 安全で猫にとってそんなに怖くない捕獲器ってありますか? ねこから目線というところが開発した「TORASUKE」というのがよさそうですが、値段も高く、届くのが8月だというので、ほかにいい捕獲器がないか探しているところです。
2
飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます。 猫が通りそうな公園の茂みに何ヶ所か場所を変えて餌とカメラを仕掛けていましたが、飼い猫にそっくりな猫が食べに来ていたのが写っていたのが5月初めごろ、それからは場所を変えず毎日深夜早朝にチェックし、慣らしてから捕獲器を仕掛けようと考えておりました。 が、ある時から一匹の野良猫(いつも公園や周りをウロついている、桜耳ではないが人馴れしている)が居座り、近づくと他の猫を追い払うようになってしまいました。 ターゲットの猫(飼い猫に似た猫)にまた来てもらうにはどうしたら良いでしょうか? ちなみに食べ終わったらどこかに行くだろうと多めに餌を入れても、近くの物置の上などから見張っているようで何回もウロついています。 なにか方法はありますでしょうか?
3
あまりいい質問ではないので目にしてしまった方、申し訳ないです 3月下旬ごろの深夜に不注意で猫を行方不明にさせてしまいました すぐに探したのですが声も気配もなく3週間自分の時間が許す限り半径300m範囲を捜索しました チラシ配り、許可を得られるところは敷地内の捜索、土手まで降りて捜索もしました。 20歳、病気(腎臓、甲状腺、膀胱がん)と認知症ありなので1週間も生きられないと思い亡骸だけでもと思い探していましたが1ヶ月を過ぎても見つけられません 土手にはキツネ、ハクビシン、アライグマ、タヌキと捕食動物がいるので処分されてしまった可能性が高いのかなと思ってたりもします(流石に骨などの残骸あるかなとは思ってますが) そこで、野良猫でもなんでも亡骸を発見されたことがある方はどのような場所状況で発見されたのか教えていただけないでしょうか?
2
猫は2車線以上の道路を何度も渡ることはありますか? 行方不明の飼い猫を探しています。 私の家のすぐ前には車1台分しかない道路があり、交通量は1日に多くて10台ほどです。 自由外出だったので車自体は何度も見ているのですが音に敏感で臆病、警戒心が強かったので車の音が近づいてくると直ぐに逃げていました。 そのような子が2車線以上の道路を渡ることができるのかな…と考えてしまいます。 交通量が減る夜に渡ったりするのでしょうか…。 猫なので自分の予想で決めちゃダメだとは思うのですがどうしても気になってしまいます。
1
先日、土曜日に7ヶ月暮らしてきた保護猫のクッキーを保護団体に引き渡し、そのまま保護主様に引き取っもらったとのこと。 私からすると過度な干渉と感じてましたが、揉め始めた時に、面談や話をしたいことも申し入れたものの、譲渡申し込みの時に書いた緊急連絡先の友人のところまで苦情の電話を入れられ、もはや引き渡すしか納めることができなくなっていました。 ただ、子供のメンタルケアのために引き取り、2人とも仲良く過ごしてきた時間があり、子供にしたらいきなりクッキーがいなくなってしまい、心がまた不安定になってしまってます。 何とか取り戻せないものかと苦慮してます。 こういうときに、クッキーの保護主様に直接お手紙などを書いて、面談のお願いをしてもいいのかどうか。ルール違反となるようだとかえってよくない結果になると思い、保護団体の方もいらっしゃるこのネコジルシでお尋ねしたく、宜しくお願い致します。
  2025/10/24
2025/10/19
2025/10/08
2025/09/15
2025/06/27
お! 採用されたら、放送日教えてくださいね!(^^) TVでも思い出のサビ猫ちゃんの可愛い姿を見れることを願っています!!
すみません💦何度も ❉❉❉《追加文です》❉❉❉ ○ジモティー利用 ○譲渡会にも参加 まとめて詳しい情報 下記貼り付け↓ そのまま飛べます。
沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。