いちごおばさん
136 /
6
うちは8匹いるんですが、すぐにおもちゃをダメにされてしまい2週間もちません。
適当に紙などを丸めて投げてもすぐにボロボロにされてしまいます。特に、羽系は2日もちません。捕まえた瞬間にむしり始めます。
なんにでも興味をしめして遊んでくれるので、種類は問いません。どなたか耐久性のあるおもちゃをご存知ありませんか?
よろしくお願いします。
5
8
0
1年半前、地域猫としてお世話していた約10歳のオス猫を家猫として迎えました。少しずつ慣れてくれていて、おもちゃで遊んだり、触らせてくれるようにもなりました。ですが、最近おもちゃで全く遊びません。毎日毎日窓の外を見て、鳴いてばかりです。おもちゃを動かしても、見向きもせず寝...
3
10ヶ月になるメス猫(避妊済)がいるのですが、すべてのおもちゃに興奮し、一度捕まえるとフゥーシャー言って離してくれません。 なんとか30分くらいして格闘し、手に怪我しながらおもちゃを取ってます。ご飯見せてもダメで、先住猫が先に食べてしまいます。 毎回これなのでおもちゃ...
2
保護して10日程の子猫(生後7ヶ月)がいます。 現在は環境に慣れてもらうため、三段ケージに入れています。 トイレも覚えて、ハンモックでくつろいだり、オモチャで遊んだりして、私ともケージ越しに遊んでくれます。 ただ、スキンシップの取り方がわかりません...
おススメのおもちゃや遊ぶ際の注意点、飽きてしまった場合どうすればいいのか、こんなおもちゃはありませんか、このおもちゃがオススメだと聞いたのですが使っている方はいらっしゃいますか、などのおもちゃに関する疑問、質問がある方はこちらのカテゴリで質問をしてみましょう。
5
4
1
2
1
1
3
1