猫に関する質問

締切 質問No.1175

にん

にん

兵庫県 女性
回答数

2

のらねこちゃん

近所の駐車場に のらねこの 親子が住み着いてます。
子猫は生後一ヶ月ぐらい 一匹 。母親はキジネコで 
赤い首輪がついているのですが 小さいころに 捨てられたのか 迷子になったのか 首に食い込み 内蔵がとび出ている状態でした。テレビなんかでよく 取り上げられていますが どうにか 確保し 助けてあげることは 出来ないのでしょうか?そういった団体を ご存知の方 教えてください。

262
2011年7月19日 09時39分

みんなの回答

pastel

pastel

大阪府 女性

始めまして。。
保護は知らない方の感覚でいうと 誰か最適な方にお願いをと思われるでしょうが
その最適な人と言うのは 助けたいと思った人間がそれにあたるのです。。

えっ無理。。と思われないでずっと先を見ないでまず 捕獲。。
そこから始めて見ませんか?

どのボラさんものらねこちゃんさんのように普通の人なのです。。
捕獲機を自費で購入して 個人で頭を下げて。。
ただ 経験が多いだけなのです。。

あなたの手で命が救われ 楽しい時間や 暖かな時間を
これからずっと過ごせるようになります。。

それについての捕獲機の貸し出しは 団体さんから
受けられるかもしれません。。
いちど お近くの団体さんで 自分が頑張ること

そのための助言が欲しいことをお願いしてみてください。。

無理なときは 離れていて不安でしょうが
私が出来る限り 応援しますo(^-^)o
いつでも メッセージ機能使ってください。。

13日から数日はお返事が遅れるかもしれませんが
なるべくみるようにしますので。。

それと。。捕獲機に似たようなものは100均商品で作れたりします。。
一度検索してみてください。。

頑張ってください。。応援しています。。

2011年8月6日 20時19分
pastel

pastel

大阪府 女性

すみません。。お名前間違えました。。
にん さんですね。。
申し訳ありませんでした。。

2011年8月6日 20時20分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
締切
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る