猫に関する質問

締切 質問No.1217

もるお

もるお

宮城県 女性
回答数

2

野良猫の保護

会社の駐車場に住み着く猫ちゃんなのですが
糞尿が酷いことで問題となり、仕事場で里親募集を行ったのですが引き取り手がいなくて困っております。
このままだと保健所へ連れて行かれる可能性が大きいのです。

一時的に保護してくれる場所、
もしくは引き取ってもらえそうな場所などあれば
教えて頂けませんでしょうか?

出来る限りの里親募集などはしてきておりますが
成猫のためか少し難しい状況です。
数日後には保健所に連絡されかねない状況です。

アドバイスもお願いします!


とても人懐っこくかわいらしい女の子で
歳は6歳以上。
あと人を警戒し、近づいてくれない猫も一匹
やはり歳は6歳以上。性別不明。

2匹助けてあげたいです><

359
2011年9月15日 01時30分

みんなの回答

しろ

しろ

愛知県 女性

こんばんは。
差し出がましい事を言いますが、猫ちゃん達は健康診断、血液検査、不妊去勢手術はされていますか?
基礎情報もわからなければ、里親も預かりも、非常に困難だと思います。

二匹の幸せを祈っています。

2011年9月17日 23時03分
あくちゃん

あくちゃん

徳島県 女性

こんにちは。

二匹の猫ちゃん達はまだ無事なのでしょうか?

もし里親さんが現れない場合、避妊・去勢手術をして会社猫で飼えないのでしょうか?

不妊手術をすれば尿の臭いはかなり軽減しますし、糞は猫砂が置けない場所なら、川砂を置けば雨にも流されずに糞の処理も簡単です。

餌も二匹だと、数人で分担すればお金もそんなにかかりません。

お勤めされている所だと、そんな提案するのはなかなか難しいかも知れませんが、出来る限り二匹の猫ちゃんを幸せにしてあげて欲しいです。

2011年10月4日 11時05分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る