猫に関する質問

締切 質問No.1327

おかあさん

おかあさん

東京都 女性
回答数

2

交配相手を見つけたい

現在3月で1歳になるメス猫(スコティッシュと雑種のMIX)を飼っています。この子の子を欲しいなと思い交配相手を探しているのですが、なかなか思うような情報は手に入りません。掲示板などはあるのですが、音信がありません。なにかいい相手を見つける方法はないでしょうか??家族会議では次のサカリくらいまでに見つからなかった場合もう手術をするかという話が出ています。それまでに出来れば相手を見つけたいと思っています。なにかありましたらアドバイスお願いします。

3999
2012年3月1日 06時32分

みんなの回答

カシス

カシス

大阪府 女性

おかあさんへ
私も同じ思いがあり、交配相手を探してます。
「マンチカン足長」雄10ヶ月で血統書付きですが、「血統書」にはこだわりません。
産まれた子猫の分割方法等どうしたら良いのでしょうか?

2012年3月6日 14時00分
ピコポン

ピコポン
(退会)

おかあさん>中々交配相手を見つける事は難しいです。
まず、交配する場合♀を♂側に預けます。その場合当然ですが各種の獣医さんでの事前検査が必要です。
万が一相手側の猫ちゃんへの感染防止のためです。
それと、盛りが来てから♀を預けても 環境の変化などで中々交配には至らないケースがあります。
その場合は 次の盛りが来るまで預ける事にもなります。
僕も過去外に交配に出しましたが全て失敗した経験があります。
普通は♂の貸し出しはしてくれないと思います。
これは 僕らブリーダー間の話で一般に交配する場合はお互いの話し合いだと思いますが・・・・


カシスさん>交配した場合 産まれた仔猫ちゃんの権利は♀猫所有者の方にありますが、その場合当然交配料が発生します。
さの時産まれた仔猫ちゃんを♂側の方に最初に選んで頂いて御渡しするルールがあります。(引き渡す頭数は双方の話し合い)
もしくは 1回の交配料を支払うか。通常で5~8万は必要かと思います。

2012年3月7日 16時02分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

5

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
同じカテゴリの質問
受付中
回答

6

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る