猫に関する質問

締切 質問No.1340

*あい*

*あい*

北海道 女性
回答数

2

カリカリの丸飲み

検索しましたが、希望の回答がありませんでしたので投稿させて頂きました。

4/1に、ペットショップにてアビシニアン♀1才を譲り受け、我が家へ迎えました。
ちょっと問題のある子で、ショップでは、
「ご飯への食いつきが悪くて、パウチとカリカリ(ロイヤルカナンエクシジェント&キトン)を混ぜてあげてやっと食べるけれど、毎回残す子なんです。」と言われました。
他にも自分で自分を傷つける自傷癖のある子だと言われました。
我が家へ迎えてから、言われていた自傷癖は今のところ1度も行なっておらず、ご飯も色々工夫して、カリカリのみのブレンドで完食してくれるまでになりました。
ですが、食事しているところを注意して観察していると、カリカリを食べる時特有の『カリッボリッ』という音がしません。
我が家にはチンチラ♀1才の先住猫がいるのですが、先住猫はその音をさせて食べます。
なので、カリカリを丸飲みしているのだと思いました。
ご飯はロイヤルカナン・キトン/エクシジェント/ペルシャを混ぜて与えています。
これは健康的に大丈夫なのでしょうか?
今のところオエッとしたり、吐いたりはしておらず、食事後は満足気に毛づくろいをしています;;
かなり心配です。

570
2012年4月5日 16時49分

みんなの回答

ミルクマロン

ミルクマロン

神奈川県 男性

以前飼っていた雌の猫は若いころから徐々に歯が抜けてなくなってしまいましたが、気にせずドライは丸呑みしていました。獣医さんも問題ないとおっしゃってましたし、実際18年間長生きしてくれました。ただ、なんだか味気ないだろうと気を使って、ウェットと半々にしてあげることが多かったです。ストレスが少ないようにのびのびと育ててあげてください。

2012年4月7日 00時42分
jijiandtara

jijiandtara

北海道 男性

カリカリをかまずに飲み込んでしまうことはよくあります、
獣医さんも心配ないということですので、飲み水だけ切らさないようにしてあげてください。

2012年4月9日 14時08分

関連する質問

フードカテゴリとは

猫が口にするもの、またそれに関するグッズなどの質問があった際はこちらのカテゴリをご利用ください。猫に与えるご飯や水の種類、1日に与えるご飯やおやつのオススメを知りたい場合などの他にも、猫の年齢ごとのオススメのご飯やご飯の食べさせ方、与える際の食器などの話もこちらから質問出来ます。

注目の質問
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
同じカテゴリの質問
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
締切
回答

3

野良猫の母猫の次に子猫を保護した場合

野良の母猫がおうちに入ってきて、これを機...

たけのこ3
たけのこ3 - 2025/08/08
解決
回答

1

前回は、沢山の返信にありがとうございました。

腎臓ケアに因んだ件なんですが、三つ星グル...

デンゼル
デンゼル - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る