猫に関する質問

締切 質問No.1510

Tear mama

Tear mama

大阪府 女性
回答数

2

保護した猫がエサをたべません

金曜日保護したノラ猫を翌日避妊手術しました。最初リリースする予定だったのですが ここ一ヶ月ごはんをあげていたのでできれば飼いたいと思っています。今日で手術を終えて三日目ですが全くえさを食べようとしません。三階だてケージに入れてそっとしておいたのですが においのきついウエットフードや焼き魚なんかも挑戦しましたが無理です。今日食べなかったら限界かな?とリリースを考えています。4日間食べてなくて脱水が心配です。目の前にえさがあるのにたべずに餓死する生き物はないと思うのですが。獣医さんで点滴するとまた怖がって可哀想だし。自分のした事に後悔しています。

17999
2012年9月4日 10時10分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

tamishina

tamishina

大阪府 女性

Teramama様
ご飯を食べないのは心配ですよね。ですが、今、体力の落ちている状態でのリリースは逆にちゃんと食事にありつけるかどうかが私は心配になってしまいました。
もし、今野良ちゃんに近寄った時に「フーッツ!!」と威嚇をされるなど攻撃的な姿勢が見えるようであればリリースもありかと思いますが、触れる程度に落ち着いてる状態でしたら、もう少し根気比べでご飯を食べるんじゃないかと思います。
私もmyataroさんが書かれているように、ケージに布や毛布等をかけて暗くしてあげて、出来れば個室(人の気配が伝わりづらい場所)に置き、ご飯と水を勝手に食べれるようにして半日くらい様子も見ずにほおっておくのが良いかと思います。

またご飯にマタタビを混ぜてみたら食べるかもしれません。(与える量は加減して下さい。)

ご自分のなさった事を後悔していると書かれていますが、私は野良ちゃんの保護、避妊手術をして下さった事にお礼を言いたいです。全て人間のエゴですが、それでも避妊手術をした事によりその野良ちゃんの病気になる確率は下がります。だからありがとうございました。

2012年9月5日 01時42分
myataro

myataro
(退会)

環境が変わってエサを食べなくなるのはよくありますが、心配ですよね。懐こい猫を里子に出しても、3日食べないのは普通なので、野良ちゃんなら、なおさらでしょう。ウチでは保護した猫が10日くらい食べなかったことがありました。さすがにこれには心配しましたよ。野生下では数日獲物が獲れないこともあるでしょう。脱水は心配ですが、脱水しているかどうかは首元の皮を上に引っ張って戻り具合でわかります。おっしゃる通り「目の前にエサがあるのに餓死する生き物」はいないと思います。空調を整え、ケージには布をかけて暗くして落ち着かせて、いつでも食べられるようにフードを置いて放っておく。これしか方法はないと思います。今その猫は具合が悪くて食べないのではなく、緊張して食べないだけなので、緊張を解きほぐすには時間に頼るしかないと思います。リリースも一つの方法ですが、元いた場所が今は安全でも今後も安全である確証はあるのでしょうか?リリースする場合にはそれなりの覚悟が必要だと思います。(しかし、私はリリース派で、覚悟しています)

2012年9月4日 11時58分
Tear mama

Tear mama

大阪府 女性

ありがとうございました。ご指導通り部屋を暗くして家猫も別部屋へ隔離して、私も猫の居る部屋に近づかない様にしました。先ほど見に行きましたらお茶碗が空になっていました。本当にありがとうございました。感謝です。

2012年9月5日 17時43分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

3

びびり猫との触れ合い方

はじめまして。8/9にブリーダーさんから...

やなみ
やなみ - 2025/08/17
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

食道チューブのご飯について

15歳の老猫、最近扁平上皮癌と診断されま...

もこぷ
もこぷ - 2025/08/16
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 4時間前
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る