猫に関する質問

締切 質問No.1557

月見

月見

群馬県 女性
回答数

2

新猫が先住猫に意地悪をする

3匹猫を飼っていますが、2番目の猫が先住猫に意地悪をするんです。

例えば、餌をあげると、別々の皿で食べているのに、わざわざ2番目の猫が先住猫に、フーッと言いながら猫パンチをします。先住猫の対応は、無視したりどこかへ行ってしまったりで、反撃する事はありません。

先住猫がかわいそうで、大きい手でバーンと猫パンチして、上下関係を体で教えてやれと思うのですが、やられっぱなしです。

先住猫の方が今のところ体が全然大きいですが、今生後4ヶ月の2番目の猫が成長して、先住猫と同じかもっと大きくなったら、大丈夫だろうかと心配です。
問題な2番目の子ですけど、3番目の子には意地悪をしません。

何が原因なのでしょうか?

自分なりに考えたのですが、
・先住猫だけ毛の色が明らかに違う
・私が先住猫を立てているので気に入らない

先住猫が新猫を攻撃するのは聞いた事がありますけど、逆パターンもあるのですね。何が原因なのでしょうか?
お分かりになる方、又経験者の方、お返事ください。
よろしくお願いします。

3477
2012年11月13日 14時45分

みんなの回答

Momo06

Momo06

熊本県 女性

こんばんわ
とりあえず、人間と違って猫同士で毛色を気にするなんて事はありません。
あるとすれば匂いと気性です。
穏やか同士ならば喧嘩はありえません。
どちらか一方が気性荒いならば穏やかな方が痛い目を見ます。
気性荒い同士ならば、血を見たり家出することも有ります。

察知能力に長けている子は攻撃される前に避けるので、
3番目の子は避けているだけだと思います。
1番目の子は、おっとりしてるのか大らかなのでしょうね・・・
ゴハンのお皿を別の場所に移してあげるといいかもしれません。

2012年11月14日 22時05分
月見

月見

群馬県 女性

回答ありがとうございました。
猫はそんなにあれこれ考えてやっているわけではないのですね。
物理的に離すしかないのですか。
本当は、仲良くなって欲しかったのですが。

2012年11月14日 23時29分
Momo06

Momo06

熊本県 女性

ゴハンの時だけ気が立ってしまう子もいるので、とりあえずゴハンだけ離せば良いと思います。
そうすれば1番目の子もゆっくり食事できますし・w・
1ヶ月に1回ペースでゴハン場所戻してみて、もう喧嘩越しにならないようならそのままにする・・・
とかで良いと思います。

2012年11月15日 01時18分
月見

月見

群馬県 女性

再びの回答、ありがとうございました。

たしかに、攻撃的になるのは食事時だけのようです。それ以外では先住猫を無視するような行動です。

おっしゃる通り、先住猫はおっとりしたのほほん猫です。
でも3番目の子は、うまく避けているわけではないです。
先住猫と違って、2番目と同じ器の餌を一緒に食べている事もよくある事ですので。
2番目が、先住猫を仲間外れにしているように見えます。

先住猫がかわいそうで、こっそり鶏肉をあげたりしています。「かわいそうにね~。意地悪して、やだよね~。」って感じで。

2012年11月15日 03時37分

関連する質問

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る