猫に関する質問

締切 質問No.1563

まぁちゃん0622

まぁちゃん0622

千葉県 女性
回答数

2

猫ちゃんのおしっこ

うちの猫ちゃんは、もうすぐ1歳になります。
去勢も済んでいます。(女の子です)

最近、うちの猫ちゃんが、お布団やパパの座椅子でおしっこをしてしまいます。

もちろん、トイレの躾はできているのですが・・・。

なにか原因はありますか?教えてください。

700
2012年11月18日 17時45分

みんなの回答

姫乃

姫乃

福岡県 女性

以前、似たような状況でしたが、
結局ストレス、かまってほしい。トイレに間に合わなくて、
トイレが汚れている、
最初は間に合わなかっただけだけど、
匂いがついてるから・・・

などだそうです、
うちも避妊した後そうなりましたけど
とても困りました・・・(・_・;)

変化に敏感ですから;
気を使ってあげることで改善しました。
寝る前にトイレに連れて行くなど・・・

4歳になった今は落ち着いているので
大丈夫だと思います。

2012年11月19日 14時27分
仔猫の里親募集

仔猫の里親募集

山口県 女性

はじめまして
先ずトイレが綺麗か確認してください。
後はトイレの種類が気に入らない事もあります。
そそおをする猫のうちのトイレの種類を大き目の粒状のものから細かい砂に変えたら治った猫が居ます。
トイレの大きさ市販のもで 小さかったり 
居心地が悪いとあまりしたがりません。
置き場所 安心しておしっこ出来る場所に置いているか
後はおしっこをして臭いの付いたものは 臭いを完全に取るか、思い切って処分した方が良いです。
臭いはおしっこをしていいサインになっていますから^^;
心配なのが膀胱炎や病気の疑い。
膀胱炎などの病気にかかると おしっこが満足にできす 落ち着かないので あちこちにする事が有ります。
尿に血が混じっているようなら病院へ連れて行ってあげてください。病気が治れば そそうも治ります。

2012年11月20日 22時00分

関連する質問

粗相カテゴリとは

ご飯と同じくらい大切なトイレの事。トイレがあるのに違う決まった物の上でしてしまう、粗相をしたあとに遊んでしまう、前まで粗相をしなかったのに突然するようになってしまった、などの粗相に関する悩みや問題がある場合はもちろん、トイレトレーニングをしているが全く覚えてもらえない、コツが無いか探しているなどのトレーニングに関する質問もこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
解決
回答

0

同じことを悩んでいました

先日、過去の履歴を読んでいたら、先住ネコ...

すーぴー
すーぴー - 2025/06/30
解決
回答

4

オス猫のマーキング・スプレー

猫のマーキング・スプレーについてです。 ...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/03
解決
回答

2

最近、トイレの外におしっこをします。

ここ1ヶ月、トイレの外におしっこをします...

祥子と房太
祥子と房太 - 2025/04/13
締切
回答

1

子猫のトイレ

生後1ヵ月を過ぎた子猫を飼っています。ま...

ラスカル15
ラスカル15 - 2025/04/07
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る