猫に関する質問

締切 質問No.1668

あ−たん

あ−たん

北海道 女性
回答数

2

仔猫のウンチ

今月で二ヶ月になった仔猫を飼っています。
おしっこもウンチもトイレでちゃんとしてくれています。

ただウンチの後、足にウンチがついてしまいます。(ウンチ後に砂をかけるのがうまくいかないから)
そして、ウンチがついたまま気にする様子は全くなく、その足で部屋中を元気に走り回り困っています。

足の爪の間や奥の方にまでウンチがついていて、拭き切れないし、何より嫌がって大暴れします。

どのように、きれいにしてあげたらいいのでしょうか?
いずれ自分で舐めてきれいにできるようになるのでしょうか?

827
2013年5月10日 14時39分

みんなの回答

ゆーち**

ゆーち**

神奈川県 女性

家の猫も
そのくらいの時期
よく付けたまま走り回ってました!!(>_<)

猫は基本的に
自分で自分を洗うので
自分の身体も
自分から出てきたものも
汚いものだとは思っていないので
気にしていないのだと思います(- -;)

今、9ヶ月たって
だんだん自分でコツを掴んで
付けなくてなりましたけど
今でもたまに付けたまま出てきます。

それも自分で上手く取るようになりましたし
床の汚れは仕方ないと諦めてます


その猫ちゃんが
何かに夢中になってる時に拭くとかすると良いかもですね♪
おもちゃとかで遊ばせながら
バレないようにササッと…

あとは徐々に拭くことに慣らすしかないと思います。

嫌がったらすぐにやめたり
子猫用のおやつをあげて
頑張れば貰える!!と覚えさせたり根気が必要ですね(;_;)

あまりアドバイスにはならないですけど
頑張って下さい(o^-^o)

2013年5月12日 01時55分
あ−たん

あ−たん

北海道 女性

ユーチ**さん 

アドバイスありがとうございます
まだまだ仔猫たんですもんね。
気長にかまえて、あせらずいこうと思えました。

おやつあげるなどするって、いぃですね。
やってみようと思いました。

2013年5月12日 10時14分
ひろよし

ひろよし

大阪府 男性

うちは三ヶ月で里親になりました。トイレはデオドラで、すなもそろえました。フードつきにすると、すなでだいたいすりつけて出てきてたし、きれいになめてました。
でも下痢のときは・・・・。追いかけるようにして、用をたした気配ですぐ救出してました。ざざ・・といいだしたら救出です。これかなり面倒ですが、後をおいかけるよりはましでしたよ~

2013年5月12日 20時36分
あ−たん

あ−たん

北海道 女性

ひろよしさん、ありがとうございます。

デオドラっていう、メーカー?トイレがあるんですか?
フード付きの方がいいんでしょうか?

うちはまだ仔猫で体も小さいので、小さい水切りカゴの中に砂を入れてトイレにしています。

2013年5月12日 23時15分

関連する質問

トイレカテゴリとは

トイレはご飯や寝床と同じぐらいとても大事で、年齢や頭数、その猫の好みでも色々と変わってきます。年齢別でのおススメのトイレの話や、砂の種類や話、部屋に置く数や配置場所など色々と気になる点はあるかと思います。他の人が何を使っているのか、この砂を使っている人こんなことありませんか、などの質問もこちらからしてみてください。

注目の質問
締切
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

トイレの配置について(自動トイレメインでよい?)

現在猫が飼える家に引越し予定で、譲渡会に...

がく34
がく34 - 2025/08/19
解決
回答

4

長年使用しているトイレの変更

猫が約15年使っているトイレについて相談...

ナオ.
ナオ. - 2025/03/25
締切
回答

3

多頭飼いのトイレ

五匹の猫達と暮らしていますいます。 デ...

解決
回答

2

トイレで砂浴び

ライオンの固まる砂を使っています。 私...

ドーガ
ドーガ - 2024/07/17
締切
回答

1

システムトイレの猫砂について

デオトイレを数個使ってます その猫砂と...

ぴこたん。
ぴこたん。 - 2024/04/21

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る