猫に関する質問

締切 質問No.1689

nyankuro

nyankuro

新潟県 男性
回答数

3

ご協力おねがいします(緊急)

先程、乳飲み子の子猫を発見しました。3匹です。
場所は家の近所にある作業小屋で、子供が下校途中に見つけました。
間違いなく飼われているような状態ではありません。
ただ、ミルクが置いてあった為、地主が情けで与えていると言った感じでした。
子猫の状態としては、おなかがプックリしていて見た感じでは悪くはなさそうです。でも、はやく保護をしないと思い相談させていただきました。
問題なのは、わが家は共働きで乳飲み子3匹は、世話ができません。あと、先住猫が3匹いるのでこれ以上は無理。
こういうときは、やっぱり、保健所しかないのでしょうか?
他に手立てがあればアドバイスをお願いします。
ちなみに、地主とは連絡先が途絶えてしまっていて分かりません。その為、猫を連れて帰るのにも、確認と了解、その他これから、子猫をどうするつもりでいるのかといった話もしなくてはなりません。ひとけがないとはいえ勝手に敷地内に入って連れて行くには抵抗があります。
あ~~どうしよう・・・何とかたすけてあげたいです。
すいません。テンパっている為、文面が分かりにくいことについてはごめんなさい。

317
2013年5月28日 19時58分

みんなの回答

Momo06

Momo06

熊本県 女性

まず、保健所は動物を捨てる場所ではありません。
その子達にはママ猫がいる可能性が高く、あなたがしようとしてる事は、ママ猫から子猫を奪い、子猫を動物処分施設に放り込む行為です。
世話できないからと保健所に命の行く末をおしつける自己満足です。


現時点で世話をしている人は、あなたと同じく室内では飼えないが自分の敷地内でミルクの世話をしているのではないでしょうか。
本当はそれも無責任行為ですが、赤ちゃん猫に限っては放置すると即死にますので、私的には見逃したいです…
育児放棄や授乳されてない子猫は、お腹がプックリすることはありません。
大丈夫です、そのこは世話してもらってます。
なので勝手に誘拐しないように。
もし皿にミルク入れてある状態ならば、それは母猫への栄養物として与えられているので、子猫のオッパイも心配する必要ありません。

ミルクが置いてあるという事は、敷地の持ち主もしくはそこで世話をしている人が居るということです。
「勝手に敷地内に入る抵抗」以前に、勝手に連れされば不法侵入・盗難にあたります。
どうしても何とかしたいのであれば警察に相談して下さい。

2013年5月28日 20時42分
junemk

junemk

沖縄県 女性

保健所に連れて行く気があるのなら、保護はしないで下さい。親猫がいるかもしれないし、ミルクをあげてる人がいるのなら誰かが世話している可能性があります。どちらにしても、ほぼ殺されてしまうしかない保健所に連れて行くなんてとんでもない。

2013年5月29日 11時21分
ひろよし

ひろよし

大阪府 男性

保健所はお世話をしてくてるとこではあろません。
責任がもてないならかかわらないでください。
おなかぷく、ミルク、大丈夫です、お世話されてます。
いまその猫ちゃんたちはどうでぃていますか、元気なら間違いなく世話されているので心配しなくていいですよ

2013年6月2日 20時05分

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

子猫を見かけたら

家の物置きの床下に野良猫が子どもを産んだ...

なお1216
なお1216 - 2025/10/27
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

3

白血病やネコエイズについて

本日ボランティアの方と子猫2匹と母猫ちゃ...

むむさん
むむさん - 2025/09/28
解決
回答

2

母猫、子猫の母子TNR、保護について

◯経緯について 今年の8月頃から三毛猫の...

むむさん
むむさん - 2025/09/23
締切
回答

1

この子にとってどうするべきでてどうしたらいいでしょうか

今月で1年になります 雨であれ大雨以外...

らむちゃろ
らむちゃろ - 2025/09/23

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る