猫に関する質問

締切 質問No.170

紅ちゃん

紅ちゃん
(退会)

回答数

1

今に始まったことじゃないんですが。

家のトラとチョコの関係が・・・もう目があっただけで威嚇するんです。
これは、トラだけに限って、チョコはあんまり気にしてないんですが・・・
どうすればチョコとトラの仲がよくなりますかねぇ・・・

214
2006年10月22日 11時09分

みんなの回答

ろろ

ろろ

滋賀県 女性

はじめまして紅ちゃんさん(^-^)
うちの二匹の多頭飼です。
トラちゃんとチョコちゃんは性別は違いますか?
年齢は離れていますか??

うちの2にゃんの場合は
年も離れていて、性別も違うので
年下で暴れん坊な男の子のほうが、おねえちゃんに飛びつくので
おねえちゃん猫は怒って威嚇してしまいますσ(^_^;
病院で以前、相談したときに
『年の差があると、どうしても若い子のほうが元気で遊んでほしいばかりに飛びついたりして、年上の子がうっとおしがる可能性が高いです』といわれたのです。
その際の対処法は『飛びついたりする元気なほうの子をよく遊んであげてください』とのことでした。
充分に遊びに満足していれば、ありあまる元気で他のニャンちゃんに飛びついたり喧嘩をうったりしないと云うことらしいのです。

さらに人間からすれば平等に接していても
猫ちゃんから見れば愛情の偏りが見えたりして
ヤキモチをやいたりして険悪な雰囲気になったりしてるようです。

猫も人間と同じに年をおうごとに性格も少し変わってくるとききました。
うちのおねぇちゃん猫も6歳になって、随分と落ち着いてきましたし
そういうこともあるのかもしれません。
本で読んだりしましたが、いきなり仲良しになることもあるそうですよ(^-^)
ゆっくりお互いのテリトリーを与えてあげて
様子をみてみてはいかがでしょうか?
やっぱり猫ちゃんにも『これは自分のもの』っていう主張があったりするようで
うちの子達の喧嘩や威嚇の原因に、トイレの取り合いや
ゴハンのお皿の取り合い、オヤツの取り合い キャットタワーの取り合い
ベッドの取り合い がありますσ(^_^;
よくみると何か原因が隠れているかもしれませんよ??
主張がはっきりしてる子は自分のものと思っているものを他の子が使ったり占領していると
とてもイラっとくるようです。

喧嘩ばかりしていると思ったら
少しずつですが寄り添って眠ったり舐めあったりしています。
徐々にですが猫同士で解決していってくれているようです。
猫同士のことは人間がむやみに顔をつっこまず
ゆっくり見守ってあげるのがいいらしいです(^-^)
原因を解明して、こっそり直してあげると威嚇する側のトラちゃんの
気持ちも少しは治まるかもしれませんね

頼りない回答でごめんなさい
少しでも参考になれば幸いですm(_ _)m

2006年10月23日 16時29分

関連する質問

関連する質問はありません

威嚇&喧嘩カテゴリとは

先住猫と新入り猫の喧嘩や縄張り争いや、猫同士ではない人や犬などに対して威嚇をしてくるなどもあるかもしれません。他にも新しく猫を迎えたいが喧嘩をしてしまったらどうしよう、などの飼う前の心配などがある場合もあると思います。そのように威嚇や喧嘩について疑問や不安などがある場合はこちらから質問をしてみてください。

注目の質問
受付中
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

里親に応募

里親に応募できない

ガラスの靴
退会者 - 2025/09/10
締切
回答

2

生後1ヶ月未満の子猫がなかなくなりました。

生後2週間ほどで譲渡して頂いた子猫ちゃん...

シナちゃん
シナちゃん - 2025/09/07
受付中
回答

2

シニア猫の水飲みについてアドバイスください

実家のおばぁちゃん猫に会いに行った際、視...

ういさく
ういさく - 2025/09/16
解決
回答

3

カリカリのみだと食べなくなった

4.5ヶ月の子猫を飼っています こ...

しろがね
しろがね - 2025/09/19
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

素朴な疑問ですが

一歳半ぐらい2匹ですが飼い始めてそろそろ...

ぴすたちうお
ぴすたちうお - 2025/09/23
締切
回答

3

猫が急に私に威嚇して噛みついてきました...

猫:3歳 オス マンチカン ブリーダーか...

nanami sakai
nanami sakai - 2025/03/25
締切
回答

1

仲悪い猫

一度仲悪くなった猫はもう仲良くなることは...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

4

仲が悪い猫について

現在実家でメス猫2匹飼っています 1匹...

たぬきちです
たぬきちです - 2025/02/26
締切
回答

3

先住猫との相性が合わないのでしょうか…

7歳のオスの先住猫を飼っています。 最...

退会者
退会者 - 2024/12/28
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る