猫に関する質問

締切 質問No.1927

toto711

toto711

大阪府 女性
回答数

2

奈良市保健所捕獲器収容についてネット署名を立ち上げました。

ネコジルシ様QAコーナーをお借りしてすみません。
以前掲載させて頂きました、奈良市保健所が日常的に一部の市民から
捕獲される捕獲器の犬猫を受付殺処分していた件について、
捕獲器での収容完全禁止、捕獲器貸出し禁止、
さらに殺処分減少を目指す努力を要望する為にネット署名を立ち上げました。

■ネット署名立ち上げました(奈良市保健所から犬猫を救う会)

http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%89%80%E3%81%AF%E6%8D%95%E7%8D%B2%E6%A9%9F%E5%85%A5%E3%82%8A%E3%81%AE%E7%8A%AC%E7%8C%AB%E5%8F%8E%E5%AE%B9%E4%B8%AD%E6%AD%A2-%E6%AE%BA%E5%87%A6%E5%88%86%E6%B8%9B%E5%B0%91%E5%8A%AA%E5%8A%9B%E3%82%92

■facebook(奈良市保健所から犬猫を救う会)

https://www.facebook.com/#!/pages/%E5%A5%88%E8%89%AF%E5%B8%82%E4%BF%9D%E5%81%A5%E6%89%80%E3%81%8B%E3%82%89%E7%8A%AC%E7%8C%AB%E3%82%92%E6%95%91%E3%81%86%E4%BC%9A/283295301839433?fref=nf

ネット署名は、名前とメールアドレス、コメントを書いて「賛同」
というボタンを押すと署名参加完了です。
着込まれたコメントのみが5人集まるとまとめて
奈良市保健所にメール送信される仕組みです。
名前はニックネームでも可ですし、メールもフリーメールも可です。
又ページ最後にコメントを自由に記載。
ぜひご協力いただけましたら幸いです。

又、お知り合いの猫好きの方に拡散頂き、
ネット署名にご協力ご賛同頂ければ幸いです。

奈良市保健所の件は読売新聞オンラインにも取り上げられていました。
http://www.yomiuri.co.jp/local/nara/news/20140417-OYTNT50329.html?from=oytop_ymag

421
2014年4月20日 01時11分

みんなの回答

nekonyaanyaa

nekonyaanyaa

滋賀県 女性

私は現在3匹の猫ちゃんを飼っています。
3匹とも、捨て猫・里親さんから譲り受けた猫ちゃんです。
毎日猫ちゃん達に、どんなに癒してもらっているかわかりません・・。
今回このような記事を読んで、胸がしめつけられました。
どうして・・・・・
私にできることは、何かないのか・・・。

2014年4月21日 19時21分
kiyoichi

kiyoichi

東京都 女性

これは酷いですね。もし飼い猫を間違えて捕まえて殺処分したら?
貸し出した人の責任は重いです。署名しますし、拡散しますね。
お疲れ様です。

あと杉本彩さんのBLOG米とかに書くとよいかもしれませんね。

2014年5月1日 13時05分

関連する質問

その他カテゴリとは

どのカテゴリにも当てはまらない質問があった場合はこちらのカテゴリをご利用ください。カテゴリによっては大きいカテゴリの中に「その他」のカテゴリがある場合もあります。例えば飼い方・しつけの中のカテゴリには当てはまらないけれど飼い方について質問したいことがあった、などであればその他カテゴリがありますのでそちらから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
同じカテゴリの質問
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
締切
回答

2

保護

夕方になると玄関前に3~4ヶ月くらいと思...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/04
締切
回答

2

ネコの柄

この子の身体の模様は、なんという種類でし...

Sakumac
Sakumac - 2025/09/15
締切
回答

1

猫の保護は?

朝から隣りの家付近で、子猫の鳴き声がして...

ブルーライン
ブルーライン - 2025/09/03
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る