ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ちょびたん(退会)
2
2匹の乳飲み子を育てています。 女の子の猫の糞が黒いのは病気でしょうか? 男の子の方は黄色いのですが。。 やはり消化器系の病気でしょうか?
ねこザイル
0
私は乳飲み子のお世話の経験はありませんが‥ 5匹の猫を飼っていますが、みんな便の色は違います 同じフードを食べていても・・です まだ生後5日の子のお世話は大変ですね 1度、獣医のアドバイスも求めてもいいかもしれないですね 気温が高くなってはきましたが、まだまだ乳飲み子にとっては 朝晩は冷えますよね。頑張ってくださいね!
セフィロス
便は、真っ黒ですか? 育てて何日目かわかりませんが、子猫ちゃんは寄生虫がいる場合があるので一度、相談もかねて動物病院で便検査してみてはどうでしょうか? 乳飲み子は何かとお世話が大変ですが、すくすく育っていくのをみてると嬉しくもなるので、頑張って下さい!
今まで乳飲み子を何匹か育てたことがありますが今、お預かりしている子3匹は寝ている間に動く時に刺激されるのか授乳のタイミングで覗くたびに毛布がオシッコでビッショリ。体も濡れてしまってます。毎回お布団を交換してあげるのですがどこか悪いのでしょうか? ちなみに3.4時間置き...
飼い方・しつけ » ミルク&離乳
猫の病気も色々とあるので、なる前の予防として聞いておくのも良いかもしれません。他にも、暴れてしまう猫に対しての投薬方法や、病院の診断結果が問題なしと出ていても似た症状を持つ人がいるのではないか、他にも同じ経験をしている人がいるのではないかなど、ハッキリ言えない症状の場合などはこちらから質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
5
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
1
下顎の口元にできものができました。 出...
飼っている2匹のうち1匹が、数か月に一回...
ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...
6歳 オス 去勢済み 立ち耳スコティッシ...
🚾トイレ事情
ピース&杏
97 / 2
3度目の正直、4度目の🐎🦌
白猫ゾッチャ
87 / 3
リキくん
元気いっぱい
36 / 2
訪問者は😸😻😾😹😼
いちごおばさん
63 / 2
優しい人たち
むぎねこさくら
88 / 0
ココちゃん19年間ありがとう...
ココの母
53 / 3
20年7ヶ月、ありがとう
ねこ座
92 / 0
ボクの日記
ネム子
49 / 0
今日は頑張った★猫なし駄文
みゆと猫'sのママ
98 / 2
食いしん坊
かりん島
38 / 0
大きくなったととさん
ととまる0
41 / 0
甘えん坊吾郎
あさごろ
29 / 0
ぬくぬっく
金太先生
76 / 4
ウチは飼育OKですよ。
眠眠
96 / 0
初!病院へ
すずさる
39 / 0
人間関係って難しい…ほぼ愚痴
くさま
127 / 3
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。