ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
丸顔にゃんこ
1
はじめまして。4歳の去勢済みの♂を飼っています。 今月がワクチン接種の時期なのですが、一月後に引っ越しがきまっているので新居で落ち着いたころに、新しい病院を探して健康診断などをうけてからにしたほうがいいか、なじみの病院でうけてから引っ越したほうがいいか悩んでいます。 みなさんならどうされますか?よろしければご意見をお願いします。
ねこザイル
0
私なら‥ 引っ越しが1か月先のことでしたら、用事がなければ この週末にでもワクチンへ連れて行くかな? 猫にとって、環境の変化は大きなストレスですし すぐに引っ越し先で、相性のいい病院が見つかるかは わからないので。
回答ありがとうございます。 そうですよね。引っ越し先に、いい病院があるか心配ですし、ワクチン接種してから引っ越したいと思います。なるべくストレスは与えないように、気をつけますね。 ありがとうございました!
3
3週間ほど前に生後4ヶ月頃のメス猫を保護し、里親さん募集中です。 こちらの猫が、多飲多食でトイレも大小ともに多く思えます。 元々ガリガリに痩せていて、獣医さんからももっと太らせて大丈夫とのことだったので、フードは標準量より多めに与えています。 我が家の先住猫(...
猫の生態 » 体
7
プリンセスはなちゃんも六ヶ月に成ろうとしています。 その間三ヶ月の時に耳ダニで動物病院に掛かった位で検診とかワクチンとかしてません。そろそろ避妊を考えていますが完全室内飼いの場合本当に必要なんでしょうか? 人間同様なるべくメスとか入れたくないんですが・・・ この子...
健康管理 » 去勢&避妊
白血病ワクチンには、 リスクがあります。 ・腫瘍のリスク ・猫への負担 ・ワクチンによって白血病を発病し、亡くなるケース ・ワクチンを打っていい子かどうか、事前検査ではわからない ( 感染3ヶ月以内のキャリアや、骨髄に潜むキャリアは検査で陰性となるのでわからな...
健康管理 » ワクチン
今日 避妊手術に病院に行ったら 妊娠してることが発覚。 保護されて2週間の野良ちゃんだった子を迎え入れた次の日に 3種のワクチンを接種しています。 今日の診察では もう5.6cmに成長し しっかり動いており あと2週間くらいで生まれるとのことで 産ませる...
4
ワクチンはどのくらいするもんでしょうか? みなさんはいくらでしてもらっていますか? 経験者さん教えてください。
ワクチンの必要性や摂取させる種類の話、ワクチンを打つ前に知っておきたい事など様々な疑問があるかと思います。他のユーザーはどうしているのか、獣医の方はこう言っていたけど当たり前なのか、など不安になった時はここのカテゴリで質問をしてみましょう。
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
2
推定10歳の保護猫です。保護された時から...
はじめまして。 2025年6月から人生...
10
初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...
5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...
大阪市鶴見区へ引越しをし、猫たちも新しい...
もうすぐ生後4カ月になる子がいます。 ...
検索したのですがヒットしなかったので質問...
いつも行っている動物病院で、フィラニアワ...
今度実家を出てネコ可アパートに引っ越すの...
頑張ったシャルルくん
あめちゃ
127 / 2
フレブル400万
gattina
102 / 3
身近にいた無責任餌やりジジイ
あきこやま
128 / 2
枕を陣取られる。
とろ美
49 / 0
お母さんの卵かけご飯
○○ママ
93 / 3
猫とキツネとニワトリと♪
白猫ゾッチャ
165 / 11
静かな日々を満喫中♪
こむkomu
35 / 0
全員保護出来ました。
j_mi
ネズネズ、猫の爪、角膜に傷
いちごおばさん
135 / 4
やっと・・・入った😭
こひゃら
106 / 2
【保護165日目】半年経ちま...
ルティレ
54 / 0
今日のニャルソック
まさかつさん
17 / 0
今年のサンマ
nekonoron
124 / 11
暑さちょっとマシに!
たあしゃ
72 / 0
猫
ま め
43 / 0
お気に入りの寝る場所
ジェネシック
64 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。