ようこそ[[user_data.user_name]]さん!
通知はありません
ニャラ〜ズ
0
うちのアビは神経質で毛づくろいし過ぎるんです。 次第に皮膚まで到達してしまい、炎症のあと、治りかけては また繰り返す。 どうにか毛づくろいをさせない方法はありませんか?
回答はありません
2
寒くなってきましたね。 大阪に住んでいるのですが、コロナが過去最多の数に昨日なり、(257人)24時間換気扇の掃除を業者さんに先月してもらいました。 きれいになったので、さっそく使おうと思い、使っているのですが、今まで寒いからと消していたのですが、コロナの流...
その他 » その他
1
マンションに住み始めて17年目になります。 24時間換気扇が付いており、入るときに絶対つけるように消さないように説明されたのですが、入ったときは12月で最初の1週間はつけていたのですが、寒くて消してしまいました。 そのまま使わないで(もちろん掃除のときは1時...
猫の皮膚病はノミやダニから起こる場合やアレルギー、カビ、他にもホルモン異常やストレスなどからハゲを作ってしまったり、フケが出てしまったりします。その時に気になった治療方法や本当にこの皮膚病なのか、特に問題がないようなものなのか、気になった場合はこちらのカテゴリで質問をしてみてください。
4
□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...
5
うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...
以前にも質問した者です。TNRして お...
ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...
飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...
猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...
昨日、皮膚糸状菌とわかりました。 色々...
生後1ヵ月過ぎの子猫を飼っていますが、昨...
室内飼い2匹の猫がいます。 そのうち1...
4歳になる雌猫のごまちゃんの耳の毛が薄く...
ココちゃん19年間ありがとう...
ココの母
134 / 6
🚾トイレ事情
ピース&杏
134 / 3
訪問者は😸😻😾😹😼
いちごおばさん
109 / 8
ながい
ろみあ
44 / 0
チカコ ひと月半ぶりの受診
tugu
69 / 0
リキくん
元気いっぱい
62 / 2
再開
M&R
66 / 2
3度目の正直、4度目の🐎🦌
白猫ゾッチャ
108 / 7
7週目お迎え初日
ちいいきねお
45 / 0
短い秋でした…(^-^;
心&美々
47 / 2
逢いたくて 孫LOVE 楽し...
まみまま
60 / 0
20年7ヶ月、ありがとう
ねこ座
110 / 0
ボクの日記
ネム子
62 / 0
優しい人たち
むぎねこさくら
101 / 0
甘えん坊吾郎
あさごろ
43 / 0
大きくなったととさん
ととまる0
57 / 0
日記をもっと見る
沢山の猫好き同士が繋がって、 猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。 ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。 猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、 ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。
ネコジルシのコンセプトを詳しく見る
私たちは猫ちゃんと飼い主の幸せを応援しています。