猫に関する質問

解決 質問No.2310

やまm

やまm

大阪府 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

猫の下痢について

昨夜から飼い猫が下痢をしています。夜は寝ないで朝の5時まで走り回ったり、みんなをニャーニャーと起こしまくっていました。
下痢の回数は少量を5〜6回です。夕方4時から寝むっていますがそれと同時に下痢も止まっています。眠る前まで落ち着かずトイレと部屋中をうろうろしといました。病院に連れていくべきでしょうか?一応市販の薬は注文し明日届く予定です。明日は病院が開いてないため今いくべきか
迷っています。回答早めにお願いします。

862

ID:KEaN2KQ6Xdw

2014年12月27日 16時36分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

ねこザイル

ねこザイル

京都府 女性

もう病院へは行かれましたか?
市販のお薬ってなんでしょう?
病院扱いの薬以外は、効果ないと思っていいと思いますよ
(ノミ予防の薬も同じく効き目はないです)

何回もトイレに行き、そのたびに下痢便なら「胃腸炎」かもしれません
でも、こればかりは獣医に診断を仰ぐしかないです
ここに行くべきかと早急に回答を求めるよりも
病院へ行った方が安全です(^o^)/

猫ちゃん、早く下痢が治るといいですね
年末年始の休診日は長いです
くどいようですが・・
市販の薬ではなく、とりあえず1度、獣医の診断を受けた方が安心ですよ♪

2014年12月27日 22時46分

ID:s6XL0DA5czc

kado

kado

京都府 男性

大阪の方とのプロフですが、地元に救急外来は有りませんか?

もし、北摂や高槻、枚方あたりなら、京都南部の久御山町なら、年中無休の獣医院が有ります。

 http://www.nac-kyoto.com/information.html

2014年12月28日 06時18分

ID:YzjNVwxGPaY

kado

kado

京都府 男性

先の回答では、焦って書いたため細かい説明が抜けました。

 病院名は南京都夜間動物診療所、HPを見ていただければ判りますが、年末年始も開院してますが [深夜専門]です。 開業医の方が輪番で受け持っておられるためです。

  なので、土日も[深夜のみ]の可能性が高いです。事前に問い合わせて下さい。

   0774-44-3139

2014年12月28日 07時25分

ID:YzjNVwxGPaY

kado

kado

京都府 男性

すいません。大阪にも一杯ありますね。 中心部、北摂、南部。

 http://homepage3.nifty.com/wanco/animal.htm#dog5

2014年12月28日 13時20分

ID:02gHP.8zTkw

やまm

やまm

大阪府 女性

ねこザイルさん、kadoさんご返答ありがとうございました。
その後血尿が出た為今朝急いで病院に行って来ました。
今の所膀胱炎との事で、抗生剤の注射を打っていただき、
お正月の間様子を見ることになりました。
食欲もあり、血尿ではありますが膀胱は溜まってないので
そこまで心配しなくていいとの事でした。
尿が出なくなり食欲も無くなったら救急病院に行くように言われ連れて返ってこれました。経過観察したいとおもいます。素人判断しなくて良かったです。ご意見下さりありがとうございました。

2014年12月29日 13時12分

ID:KEaN2KQ6Xdw

関連する質問

嘔吐&下痢カテゴリとは

体調不良になった猫が取る行動として多い行動が嘔吐や下痢かと思われます。嘔吐に関する問題や下痢に関する問題、また両方を発症している場合もあるかもしれません。病院では問題ないと言われていても気になる場合、食事やストレスであればどうやってあげればいいのか、質問をして予防をしたり解決をしていきましょう。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

2

約生後1ヶ月の子が便秘気味です、、。

14日の日に保護してお家に来ました。 ...

noa0613
noa0613 - 2025/10/17
締切
回答

1

子猫4匹のどの子が吐いているかわからない

子猫が4匹いますが、どの子が嘔吐している...

退会者
退会者 - 2024/07/29
締切
回答

4

嘔吐について

捨てられてたところを保護した猫なので正確...

そら711
そら711 - 2024/01/07
解決
回答

3

えづきで病院に行く目安

6月の中旬からウェットフードを替えたとこ...

おねちゃ
おねちゃ - 2023/09/16
解決
回答

3

原因不明の嘔吐について

長文失礼します。 エキゾチックショート...

JUNPIKO
JUNPIKO - 2023/09/13
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る