猫に関する質問

解決 質問No.2332

可奈子

可奈子

兵庫県 女性
回答数

2

ペットサポートのPS保険

2匹目

猫に関して

先猫がメス2歳ちょっとで赤ちゃんの時から育ててます。去勢 ワクチン済。

先週の土曜日から新しい新入りした雄猫が1歳なりたて。去勢 ワクチン済。
里親様からトライアルで来 てます。
里親様も外庭で保護されて2ヶ月弱

先猫が威嚇しまくりでたまに凄い声出してます。。ご飯は食べにだけは様子伺いながら食べて下まで降りてきてはそれ以外は何処かに登って避難してます。

昼間とか少しの私がいない時間は…
下の子はゲージで寝て上の子は同じ部屋のハウスで寝てます。。


困った事は…
ずーとさかりみたいな声で泣いてるのと2歳の先猫ちゃんを追いかけ回して後ろから襲ってます(´д⊂)

仲良くなるのでしょうか?

596

ID:uqoAa.hgbnA

2015年1月16日 16時37分

みんなの回答

うだこ。

うだこ。

東京都 女性

…すみません、お話し聞く限りでは、とても仲良くなる気配がしないのですが。(;´д`)

猫って、割りと頑固で最初の相性悪いとそのままずっと相性悪いことのが多いと思います…。

相性悪いまま、飼い続けるとお互いストレス溜まって病気になることもあるし…。
あんまり、無理して多頭飼いしなくてもいいのではないかな?とも思います…。

個人的意見なので、余計でしたら受け流して下さい。m(__)m

仲良くなることもあるかもですし…。

2015年1月16日 22時13分

ID:sE5YXRpSqas

ネギトロ丼の妻

ネギトロ丼の妻

愛知県 女性

放した状態ですか?

一度後から来た猫をケージに入れて、先住猫の好きなようにさせてはいかがでしょうか。

いきなりテリトリーを侵されて敵意をむき出しにしているのかも・・・
と、思ったり。


私の家に二匹猫が居ますが。
先住猫も子猫、後から来た猫も子猫でしたが。
やっぱり先住猫は神経質だったようで、同じ部屋でケージ越しでしたがだめでした。
今は別々の部屋にして、先住猫を好きにさせるようにして。

徐々に徐々に一緒の空間を作っていって、ようやくじゃれあいしてくれるようになりました。

雄で一歳といえばもう成猫だとおもいます。
お互い大人同士なので、テリトリーの関係上難しいのかもしれません。

2015年1月16日 22時42分

ID:fcgX6PAMInI

可奈子

可奈子

兵庫県 女性

1日目はゲージに入れましたが泣いては自分からゲージに首を突っ込んで出ようとして暴れ初めて怪我をされても可哀想なので、ゲージからたしました…


もう少し様子を見ながら別々の部屋に別れて先猫ちゃんのストレスが出来ないように努力致します(^^♪

皆様ありがとうございました!!

2015年1月17日 09時36分

ID:DT.b4jzi85s

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

このような皮膚症状があるねこちゃんいますか?

猫の皮膚炎について同じ症状がある方いまし...

ネムシパ
ネムシパ - 2025/08/19
解決
回答

2

歯がない猫のフード。

推定10歳の保護猫です。保護された時から...

ちあい
ちあい - 2025/08/20
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
受付中
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
同じカテゴリの質問
受付中
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
受付中
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
受付中
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
受付中
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
受付中
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る