猫に関する質問

解決 質問No.2462

萩太太

萩太太
(退会)

回答数

2

野良猫親子について

野良猫の保護活動や扱いに関してはほとんど知識がありませんが、よろしくお願いします。
敷地内にここ数日現れた猫が茂みの中で出産していました。
我が家では動物は飼っていませんが、飼うのならば猫を里親サイトから迎えたいと話していた所、この出来事となりました。そこで、この子猫を一匹迎えたいと考えたところで、では他の子猫は?(全部で4匹いるようです)。母猫はこのままでいいのか?。等々と
我が家で飼うのはともかく、この野良親子に対して私ができることは何なのか、どうすれば良いかアドバイスを頂けないでしょうか。
私の住むエリアには保護活動をしている方や団体はないようで、相談できる方がいません。

1149

ID:d8i4JV96nMo

2015年5月13日 20時44分

みんなの回答

きりたん

きりたん

福岡県 女性

私は福岡市で長年個人で猫の保護活動を続けています。ますは、母猫ちゃんと一緒に保護してあげて下さい。
猫は子猫ちゃんに危険を感じると引っ越します。
母猫ちゃん、子猫ちゃんが離乳したら、地域によって違いますが役所に地域猫の届を出して受理されましたら指定の動物病院で半額で避妊去勢出来ますから、手続きされ手術してさくら耳にしリリースするか、母猫ちゃんも里親掲載されてみてはいかがですか?
ご理解ある希望者様が現れるかも知れないですから。
また、保護した場合ノミダニ駆除してあげて下さい。動物病院にレボリューション六キロを一本購入して母猫に点備してあげて下さい。
可能でしたら健康診断、お腹の虫検査、耳ダニ検査、皮膚病検査、ウィルスチェック、子猫ちゃんの健康診断等もされたら安心です。

お役に立てれば幸いです。頑張ってください(*´ー`*)

2015年5月14日 00時39分

ID:Ym8np.jB0X2

悟空

悟空

静岡県 女性

こんにちは(⌒∇⌒)
わたしも去年母ネコ仔猫4匹保護しました。

私の場合愛猫が死んでしまい、猫の譲渡会や保護活動している
獣医さんが(近くではありません1時間くらいの所)それも
譲渡会に行き知りました。
その方達に助けられ仔猫の貰い手も見つかりました。

貰おうと思って居る時に、自分の目の前に現れたって事は

運命です。結構、役場で捕獲機を貸してくれるかも
頑張ってみて下さい。
案ずるより産むがやすしです。(⌒∇⌒)

2015年5月14日 11時34分

ID:LPFKpRwmMsQ

萩太太

萩太太
(退会)

野良猫親子について質問させていただきましたが、パソコンの使い方が不慣れでお礼もせず問題を解決済みとしてしまいました。失礼しました。きりたんさん、悟空さん、アドバイスをありがとうございました。質問の結果報告は個別にご連絡したいと思います。本当にありがとうございました。

2015年5月17日 06時22分

ID:d8i4JV96nMo

関連する質問

保護猫&野良猫カテゴリとは

近所の野良猫をどうしてあげたらいいか、野良猫を保護しようと思っているけど上手くいかないのでどうしたらいいのか、最終的に保護をしたけれどこんな状態で困っています、など野良猫や保護猫に関する質問がある方はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
締切
回答

2

【至急】先住猫が発作を起こすと、新入り猫が威嚇・攻撃してしまいます

はじめまして、質問させていただきます。 ...

もなの
もなの - 2025/08/29
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
締切
回答

1

兄妹猫の慣らし方、仲について…

8月、保健所のボランティアさんから ず...

clare
clare - 2025/08/30
解決
回答

2

猫のお迎えの年齢

初めまして。 このたび、初めて猫をお迎...

ピノ。
ピノ。 - 2025/08/31
受付中
回答

1

ソファでウンピ

約1週間前、飼い主のミスでトイレが置いて...

ねこうぱ
ねこうぱ - 2025/09/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

7

必要物品何か追加あれば教えてください

この度2か月の野良子猫2匹が我が家にやっ...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/04
解決
回答

1

2ヶ月の兄弟野良子猫を保護しました

2週間ほど前からふらっと2匹があらわれて...

てってけてー
てってけてー - 2025/09/03
受付中
回答

1

3週間経過した保護猫

こんにちは。初めて質問させてもらいます。...

かえるのエルタ
かえるのエルタ - 2025/08/31
解決
回答

1

餌やりをやめる場合

お叱りを受けるかもしれませんが、悩みに悩...

yamayuki126
yamayuki126 - 2025/08/12
締切
回答

3

保護したい子猫が数日見当たりません

先週、家の駐車場で2~3か月の子猫1匹と...

ここp
ここp - 2025/07/25
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る