猫に関する質問

解決 質問No.2598

テツ坊

テツ坊
(退会)

回答数

2

遊び方の上手い下手って、、

生後10ヶ月になる雄の子猫なんですが、
普段は私と中学生になる息子と二人で、ジャラジャラとかで
一緒に遊んであげてることが多いんです。

で、猫と遊んでる途中に私だけが疲れてしまい、あとは息子に
任せて(^_^;)逃げるように自分の部屋に入っていくと、暫くすると、
猫がジャラジャラ咥えて私の部屋に入ってきて目の前にジャラジャラ
を落として、『クゥ~ん…』て鳴くんです(^_^;)

で、あまりの可愛さにまたリビングに戻って息子と一緒に遊んで
あげるんですが、また疲れきって、部屋に逃げると、また咥えてきて
『クゥ~ん…』て、なんか犬みたいだけど本当の話なんです(^_^;)

これ、息子がやる(部屋に行かす)と、何故か息子の後追いはしないんです。
私とだけ集中して遊んでるみたいな(笑)

さすがに息子も、気分良いもんじゃないんで(^_^;)
『テツのバカ~(>o<)』って(^_^;)

これって遊び方が関係してるんですかね?
上手い下手って、猫が認識している感じなんでしょうか?
ジャラジャラの動かし方の違いとか…


普段から特に息子より私に懐いてるとかそういったことはないですし、、
まぁ、しいて言えば私が必ずやって、息子がやらないことと言えば、、
猫の爪きり、シャワー、トイレ掃除、くらいですかね。。

今は夏休みなので、遊んであげてる時間は、むしろ私より息子のほうが
多いんですけどね(^_^;)

1495

ID:SqsL/c6SQKQ

2015年8月24日 20時35分

みんなの回答

アンデス

アンデス

広島県 女性

可愛いーですね(≧∇≦)

単純に、貴女と遊びたいのかなぁ〜♥︎

単純に、貴女に甘えているのかなぁ〜♥︎

2015年8月24日 22時40分

ID:cE.n5cXXIT2

テツ坊

テツ坊
(退会)

>アンデスさん

コメントありがとうございます。

単純にそれはそれでめっちゃ嬉しい限りなんですけどね(^_^;)
息子の立場的にはちょっと…(^_^;)

逆に平日は、自分は殆ど遊んであげてないので、自分と遊び
足りてないからなのかなー、とか考えちゃったりもして(^_^;)

2015年8月25日 07時22分

ID:FdEI3rvLZmE

おもちくわ

おもちくわ

千葉県 女性

おもちゃでの遊ばせ方にも好みって結構ありますよー息子さんとテツ坊さんの動きの違いをよく観察してみてください。
目の前の空中で鳥や虫のようにジャラジャラしているのか、それとも地面を走る生き物のように複雑に動くのか、目の前に一瞬来たり遠くでチラチラさせたり・・・結構好みがみんな違います。
もちろん好きな人に遊んでもらえるのは嬉しいし楽しいですがきっと息子さんも好きだろうからハマる遊び方をするようになったらいっぱい遊んでくれるはず。
ちなみにうちの子は床を擦るように猫じゃらしを動かすと食いつきがいいです。うまい遊び方が見つかるといいですね。

2015年8月25日 15時02分

ID:Uvr/o2FgdqM

テツ坊

テツ坊
(退会)

>おもちくわさん

コメントありがとうございます。

昨夜、息子と同じ動かし方でちょっと遊んでみたんですが、
なんとなくですが、うちの子も空中で動かすより床に這わせて
ニョロニョロ動かしたほうが食いつき良さそうに感じました。
もう少しちょっと色々試してみようと思います。
アドバイスありがとうございました。

2015年8月26日 12時23分

ID:WJEPkPXJb4s

関連する質問

性格カテゴリとは

人になれていない警戒心が高い猫に対してどうすればいいのか、猫の性格が変わってしまった、性格が変わる時期はあるのか、猫の種類によって行動や性格に違いがあるのか、など猫の性格について気になったことがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
解決
回答

1

音楽を聴き分けている飼い猫について。

カテ違いでしたらすみません。先月2歳にな...

マオマオ2015
マオマオ2015 - 2025/07/03
締切
回答

3

逃げられて去勢手術ができない

我が家には5匹の猫がいるのですが、1匹ど...

りんご_1026
りんご_1026 - 2025/06/26
解決
回答

5

避妊手術後の猫の行動について。(下らない質問ですいません)

ずっと疑問に思ってる事があります。 長...

退会者
退会者 - 2025/06/25
締切
回答

1

先住猫が私を避けるようになった

2月に先住猫ちゃん(ブリーディング引退猫...

493775161979
493775161979 - 2024/08/24
解決
回答

1

嫌われた...?

2歳7ヶ月の保護猫くんについて質問があり...

あいみんすん
あいみんすん - 2023/12/26
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る