猫に関する質問

解決 質問No.2646

nico2co

nico2co

埼玉県 女性
回答数

1

初めて 脱走しました

我が家に 成猫と子猫二匹を飼っています。完全室内飼いなのですが、今日 窓を開けて網戸を閉めるのを忘れてしまい、気付いたら 成猫の方が 脱走してしまいました。

完全に不注意です、慌てて ボランティアの方に相談して、保護の仕方まで教えてもらいました
けど なかなか 捕まりません
家の周辺に居るみたいなのですが、
ビビリな性格と抱っこが嫌いだから
捕まえられるか心配です。

気になって 寝るのも惜しいくらい
精神的に不安になりました

長々と要点がまとまらず 雑な文章で すみません。脱走された方々に どうやって保護したか、アドバイスをもらいたく質問させてもらいました。

572

ID:HfddMy.ZHpM

2015年9月17日 03時58分

みんなの回答

ひめいぴー

ひめいぴー

大阪府 女性

2,3日が勝負です。抱っこ出来ない子は捕獲機借りて下さい、匂いにつられて来ますから、仕掛けっぱなしは止めて下さいね!違う子が入ったら逃がすのも止めて下さい。手術してから逃がして欲しいです。それが出来ないなら仕掛けている時に必ず見張り違う子が入らないようにして下さいね。
子供をキャリーに入れて(絶対逃げないようにガムテープとかしてね)泣かすのも効果的です。

2015年9月17日 13時29分

ID:PH5GzyQVfgc

nico2co

nico2co

埼玉県 女性

ひめいぴーさん、ご回答ありがとうございます。

無事に帰って来ました。
もう、本当にうれしくて安心しました。
どうやら、庭の物置きの下に隠れて鳴いていたので、覗いて見ると居ました。どうやって保護しようかと考えて エサを置いてみたら 自ら出てきて鳴いてたので、思わず号泣し抱っこしました。
本当に安心しました。
今後は、脱走のないように、予防策を考えたいと思います!ありがとうございました。

2015年9月17日 13時47分

ID:HfddMy.ZHpM

関連する質問

迷子猫カテゴリとは

自分の愛猫が迷子になってしまった場合の見つけ方や、見つけてからの保護の方法、誰かの迷い猫を近所で見つけた・保護をしたけれどどうしてあげたらいいのか?など迷子猫に関する質問はこちらをご利用ください。

注目の質問
受付中
回答

2

顔合わせ後の対応に不安があります

はじめまして。 2025年6月から人生...

ばにらいち
ばにらいち - 2025/08/23
締切
回答

10

ちゅーるしか食べないのは何故でしょうか

初めて質問させて貰いますm(_ _)m ...

※ニャンズ※
※ニャンズ※ - 2025/08/24
締切
回答

1

先住猫のマーキング&マウンティング

5頭飼いです。 いちばん年齢の高い...

なまにく
なまにく - 2025/08/25
締切
回答

1

友達が欲しい?!

初めまして。海外在住者です。 現在一匹...

ako53
ako53 - 2025/08/26
解決
回答

3

保護子猫の軟便

保護子猫の軟便についてアドバイス頂きたい...

ちびーず
ちびーず - 2025/08/26
同じカテゴリの質問
受付中
回答

1

愛猫脱走の続報です。

以前一度捕獲器に失敗したと質問した者です...

りんごあ
りんごあ - 2025/08/28
締切
回答

2

抱っこ捕獲失敗から捕獲成功した方いませんか

18日の1時ごろに脱走した子を捕獲したい...

もすもにゃ
もすもにゃ - 2025/07/22
締切
回答

1

おすすめの捕獲器を教えてください

迷子猫の捜索中です。捜索で捕獲器を置いた...

あけおめ5
あけおめ5 - 2025/06/15
解決
回答

2

飼い猫を捜索中です

飼い猫が行方不明になり2ヶ月近く経ちます...

にゃー吉
にゃー吉 - 2025/05/31
締切
回答

0

注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る