猫に関する質問

解決 質問No.2705

としゃぁ

としゃぁ

福岡県 女性
回答数

4

ペットサポートのPS保険

多種飼いについて

現在小さいうさぎを室内のケージで飼っています。

これから同じ室内で猫を一緒に飼うのは危険でしょうか。いじめたりするものでしょうか…

今まで猫を飼った経験が無いのですが、どなたか経験者の方いらっしゃったら教えてください。

410

ID:IFAI2qVYVCc

2015年10月17日 12時51分

みんなの回答

アンデス

アンデス

広島県 女性

経験がありませんが、、、ウサギも乱暴な動物みたいだし?

猫並みに大きくなりますよね。

子猫から慣らしていくと大丈夫ではないでしょうか??!

2015年10月17日 13時49分

ID:.Y78b55cVOY

としゃぁ

としゃぁ

福岡県 女性

ご回答頂きありがとうございます!

確かに、猫の方が怯えてしまうかもしれないですね…
ご参考にさせていただきますね!(^^)

2015年10月17日 13時58分

ID:IFAI2qVYVCc

アンデス

アンデス

広島県 女性

ウサギは、人間が悩む程盛りの時は凶暴みたいだし?

ウサギの種類によっては、ネコより重くなる(笑)

ネコ VS 巨大耳長ネズミですよね?少し違うかぁ(笑)

問題は、ストレスなんですが?!相性だから、、、小さい頃から飼っていたら?
大丈夫なんじゃないでしょうか?!

食べたりは、しないと思います(笑)

ウサギが、キャットフード食べそうですが(笑)

検討、祈ります!!

2015年10月17日 14時51分

ID:.Y78b55cVOY

アンデス

アンデス

広島県 女性

猫がウサギを食べる で、検索しました。飼い猫の場合、常にケージに入れていて、人間がいる時のみケージから出す方法を紹介していました。

やはり、捕食するネコと、捕食されるウサギの関係上、難しいみたいですが?

YouTubeとかで、ウサギとネコを一緒に飼っていて仲良くしてる ペットちゃんも居るそうです。

2015年10月17日 15時20分

ID:.Y78b55cVOY

あくちゃん

あくちゃん

徳島県 女性

家は一緒に飼育しています。
ウサが女の子で最強なので追いかけ回されて猫の方が逃げています。

保護猫も時々来ますが、ウサが襲われることはなかったです。

ただ皆さんもおっしゃっていますが捕食する猫と捕食されるウサなので、人が見守る等の注意は必要かと思います。

2015年10月17日 15時58分

ID:ToBK2xU1u/I

としゃぁ

としゃぁ

福岡県 女性

アンデスさん
色々お調べいただきありがとうございました!(^^)

双方の為にも、人が居る時以外は分けて飼う方向で行こうと思います!

2015年10月17日 18時25分

ID:IFAI2qVYVCc

関連する質問

多頭飼いカテゴリとは

今まで1匹と暮らしていた所に理由があって新しく猫を迎えることになるかもしれません。また、元々数匹迎えるつもりの場合もあるかもしれません。その時に環境をどう整えるべきなのか、多頭飼いをした場合のメリットとデメリットは何があるのか、迎えてからも気になる部分が増えていくかもしれません。そのような多頭飼いからくる悩みや疑問などがある場合はこちらのカテゴリをご利用ください。

アニコム損保のペット保険
注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
受付中
回答

4

野良猫が子供を産みました。

うちの車庫で野良猫が赤ちゃんを産みました...

2pm
2pm - 2025/10/26
受付中
回答

5

引越しに伴い半野良を家猫にしたい

以前にも質問した者です。TNRして お...

べべポポ
べべポポ - 2025/10/28
解決
回答

4

猫に水を飲んでもらうには?

飼い始めて1ヶ月ほどになる2歳のメス猫が...

anjelier
anjelier - 2025/10/22
受付中
回答

5

突然愛猫を失いました

ペットロスです。一昨日愛猫を亡くしました...

モモシス
モモシス - 2025/11/01
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
締切
回答

2

多頭飼い

オス2匹10歳、現在オス1歳のトライアル...

レスカ
レスカ - 2025/10/07
締切
回答

3

先住猫、後から来た猫の関係、改善点について

初めて質問させていただきます。猫三匹飼っ...

ねこLoveさん
ねこLoveさん - 2025/09/20
締切
回答

3

介入し過ぎ?

猫を保護しましたが、先住となかなか慣れま...

loemimi
loemimi - 2025/09/11
締切
回答

2

オス同士の相性

現在、オス(2歳位 去勢済み)の子と暮ら...

Sakumac
Sakumac - 2025/08/30
注目の日記

日記をもっと見る

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る