猫に関する質問

解決 質問No.2761

あいたんたん

あいたんたん

栃木県 女性
回答数

5

猫ちゃんの毛の色について

いつもお世話になっております。
今回は、2ヵ月半♀の子猫ちゃんの背中の毛の色が変わってきたような気がします。
毛の色が変わるって事あるのでしょうか?黒い所が白の毛が生えてきたような気がします。

2121

ID:TyL76riTtKE

2015年11月10日 20時17分

みんなの回答

ぺったんの多い回答

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

これは毛の色が変わったのではなく、白い毛が伸びてきたのだと思いますよ。
生後一年くらいまでは被毛も完成していないので、単色のネコでない限り色柄が変わったように見える子は沢山いるし、単色でも白い猫の頭に薄く黒い模様があったり、尻尾にうっすら縞模様が見えることはあります。


このネコちゃんは1枚目の写真だと白黒のようですが、2枚目の写真は頭の部分に模様があるようにも見えます(光線の加減かな?)。
まだまだ変化する可能性がありますが、それは変わったのではなく本来の色や柄に近づいているのだと思ってください。

目の色に関しては最初はキツンブルーと言う青みがかった色ですが、徐々にその猫本来の色に変化します。
年齢と共に色が薄くなったりもしますが、明確に「色が変わる」のは、キツンブルーから大人の目色に代わる一度だけです。


人間も体調のいい人は顔色がいいように、猫も体調がいい時は毛に艶があり、色も深みを増します。
なんとなく元気がなさそうな時は、普段の毛色と比較してみると体調を知る目安程度にはなりますよ。

2015年11月11日 01時39分

ID:AhJvySgQfRU

あいたんたん

あいたんたん

栃木県 女性

こっちの写真が今日の写真です。

2015年11月10日 20時19分

ID:TyL76riTtKE

アンデス

アンデス

広島県 女性

多少、柄が変わりますよ^_^

橋がかかる様に、筋が入ったり。

目の色も、何回も変わりますよ!!

飼い主が気づかない場合もあると思いますが、、、。

トラ猫も、柄が変わったりしますよ。薄くなったり、濃くなったり。冬毛と夏毛も関係ありますけど。

2015年11月10日 23時33分

ID:j1IboH0imd.

アンデス

アンデス

広島県 女性

ネコ 成長と共に柄が変わる とかで検索してみると?

色々出て来ますよ。黒猫からサビ猫になったり?

純血種でも、毛色が変わる事があるみたいなんです。

調べてみたら、面白いカモしれません。

2015年11月11日 14時06分

ID:2a/sxumpaH6

さんだあそにあ

さんだあそにあ

神奈川県 女性

アンデスさん、それは正確には色が変わるのではなく、元々その猫が持っている色になっただけです。

たとえばサイアミーズやラグドールは生まれたばかりの時は白くても徐々にポイントが出てきます。

純血種でも登録時にブラックだと思ったら成長と共にブラックスモークだったことが判明などありますが、それは判明するだけで変身するわけではないですよ。

色も柄も、元々持っている遺伝子が表面に出るか出ないかです。

2015年11月11日 15時31分

ID:mmahFNt5eNM

アンデス

アンデス

広島県 女性

なるほど。長い生活過程で本来の姿になるって事ですね。

変化していくと言う言葉は、ふさわしく無いって事ですね。

未来が楽しみになる表現ですね。

2015年11月11日 21時39分

ID:m0ZpKhZOI5o

あいたんたん

あいたんたん

栃木県 女性

アンデスさん、さんだあそにあさん
いろいろ教えていただきありがとうございました。

2015年11月11日 21時46分

ID:4l5QreEzGU2

関連する質問

体カテゴリとは

猫を飼っていると、自分の猫だけ?他のお宅の猫も同じなのかな?と疑問に思うことがあるかもしれません。毛の色が変わってきた気がする、目の色が何色なのか気になる、他のお宅の猫はどれくらいで目の色がハッキリ変わったのか、など不安になったり素朴な疑問を持った場合に質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

へんな癖

私がお世話してる 小太郎(4歳男の子)は...

小太係長
小太係長 - 2025/09/01
解決
回答

2

子猫の月齢

昨年5月にシニアの姉妹猫を引き取りました...

シロママ
シロママ - 2025/03/26
解決
回答

1

性別の判断について

写真を追加します。オス猫ちゃんですか?

Miho1123
Miho1123 - 2024/11/08
解決
回答

2

どのくらいの隙間ですり抜けてしまうでしょうか?

こんにちは🌷 猫ちゃんをお迎え出来...

かかにゃんこ
かかにゃんこ - 2024/11/06
解決
回答

3

性別判断お願いします

生後6週間ほどです。 グレーの子が少し...

グンチャン
グンチャン - 2024/09/28

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る