猫に関する質問

解決 質問No.2978

あっこ、

あっこ、

北海道 女性
回答数

1

喜びの震え?

仕事から帰宅すると、尻尾を立ててすりすりしてきます。
ソファに座ると、待ってましたと言わんばかりに膝に飛び乗ってくるのですが、その時にちょっと気になる行動が。。

首を撫でたり頭を撫でたりしてると、私の太ももにも伝わってくるほどの振動が猫から感じます。
身体を触るとブルブルブルといったかんじに、すごく震えています。バイブレーションみたいです。
見た感じは震えてるようには見えないのですが…

ゴロゴロ喉を一生懸命ならそうとして身体まで震えちゃってるんでしょうか?
食欲はあり、排便排尿はどちらもあります。猫の様子を見た限りではすごく元気です。

このブルブルはなんなのでしょうか?
病気ではないと思うのですが…

9761

ID:1wj/KcFV2Pw

2016年4月19日 18時27分

みんなの回答

ラブ&ミィー

ラブ&ミィー
(退会)

はじめまして。

その震えは、嬉しさや甘えからの震えではないですか?
私の子達もありますよ😺

触るのをやめれば震えやぶるぶるはなくなりますか?
おさまるのでしたら、おそらくそうだと思います✨

発情期の時にもその行動はありまが・・・。

2016年4月19日 23時18分

ID:l.o/x7FKkOU

あっこ、

あっこ、

北海道 女性

ラブ&ミィーさん

初めまして、ありがとうございます。

ブルブルは触るのをやめるとしばらくしたらおさまります!
甘えなんて、可愛いですね!すごく愛おしいです(*˘︶˘*)
去勢はしてるのですが、発情の可能性はあるんでしょうかね??

プロフィール拝見しました。
地震の影響で猫ちゃんたちも大変かと思いますが、頑張ってくださいね!!

2016年4月20日 22時20分

ID:1wj/KcFV2Pw

関連する質問

関連する質問はありません

猫の習性カテゴリとは

おみやげを持ってくるけどどう対応をするのが良いのか、これは猫の習性なのか、一緒に暮らしている時に気になる行動を取ることがあるかもしれません。噂ではこう聞くけど他の家の人もそうなのかな?この行動はどんな時にしやすいんだろう?と思った時は、こちらのカテゴリから質問してみてください。

注目の質問
受付中
回答

4

率直なご意見を頂けたら幸いです

□ 栃木県下野市のやまざき犬猫病院に関...

none_none
none_none - 2025/10/23
締切
回答

2

社会性のない猫への対処

保護猫にまっっったく社会性がなく、先住猫...

ばんこそ
ばんこそ - 2025/10/12
締切
回答

4

捕獲器の日数

捕獲をして、すぐに去勢の手術をしたいので...

エルモア2007
エルモア2007 - 2025/10/12
締切
回答

1

先住猫のストレス

先日こちらで質問させていだき、保護して1...

しまっぴ
しまっぴ - 2025/10/13
受付中
回答

2

子猫の呼吸数について

ブリティッシュショートヘアのもうすぐ4ヶ...

ぽんぽんたろ
ぽんぽんたろ - 2025/10/15
同じカテゴリの質問
締切
回答

1

締切
回答

2

分離不安症?ただの甘えん坊?

元野良猫4.5歳オス去勢済みの猫を保護し...

カチョエペペ
カチョエペペ - 2025/06/21
解決
回答

1

3か月の仔猫が家の中でいなくなりました。

三ヶ月仔猫が家の中で行方不明になりました...

マッカラン
マッカラン - 2025/06/21
解決
回答

1

遊び過ぎなねこが心配です。

7ヶ月の女の子の事ですがめちゃめちゃ遊び...

せいごんごん
せいごんごん - 2024/10/20
締切
回答

1

子猫がスイッチ切れる

生後3ヶ月くらいのキジ白男の子。 他の...

退会者
退会者 - 2024/08/16

猫と一緒に、幸せな暮らしを。

沢山の猫好き同士が繋がって、
猫の可愛さを伝えあったり、疑問を解決したり。
ネコジルシは「猫と人が一緒に幸せになる」ことを大切にしています。
猫と人が共に幸せになれる社会を目指して、
ネコジルシは、動物愛護活動に積極的に取り組んでいます。

ネコジルシのコンセプトを詳しく見る